• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2007年06月10日 イイね!

フットレスト ②

フットレスト ②こうなりました。(^^)
Posted at 2007/06/10 19:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペダル&フットレスト | クルマ
2007年06月10日 イイね!

フットレスト ①

フットレスト ①アルミ板がこうなって。
Posted at 2007/06/10 19:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペダル&フットレスト | クルマ
2007年06月10日 イイね!

本日のネタ(材料)(^^)

本日のネタ(材料)(^^)今日の工作材料です。(^^)

カミサンに付き合ってホームセンター行ったらめっちゃピッタリの材料発見。

0.5㎜厚のアルミ板と防振ゴム。
Posted at 2007/06/10 16:52:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペダル&フットレスト | クルマ
2007年06月09日 イイね!

ナンバープレート防犯ネジ

ナンバープレート防犯ネジ運転席ドアビビリ音修理の予約にディーラーに行ってきました。

今までお世話になってた店ではなく、今後お願いしようかなーと思ってる店です。まずはちっこい作業をしてもらって様子を見るためでもあります。

サービスフロントのカウンターに、売れ残りっぽくナンバープレートの防犯ネジが置いてありました。マックガードのナンバー用を買うつもりでいたんですが、見た目はこっちの方がスマートですし、お値段も1/3程度でしたので買ってきました。ただリアが数ミリしか締め代がないんで金ノコで切らないといけないでしょうね。
Posted at 2007/06/09 20:22:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセサリー | クルマ
2007年06月08日 イイね!

う~ん・・・

う~ん・・・欲深いもんで、つい先日満足していたエナペタルBPSをさらに触りたくなってきました。

ローダウン車としては、かなーり乗り心地いい方だと思います。乗り心地やフラット感に意識を持たないで、同乗者とおしゃべりでもしながら運転してると、全然気になるレベルではないですし、ローダウンしてることさえ忘れる乗り心地です。でも路面状況によってはバネレートの高さによる若干の当たりの硬さと、ダンパー柔らかくした故のフワフワ感を伴うことがあります。もちろんBPS標準のままで減衰力をいっぱいに柔らかくした状態とは比較になりませんが、さらに高い次元で両立できるような気がします。

う~ん・・・、この辺で手を打つべきなのか、もう一歩先があるのか・・・。

現状、減衰力の調整が一番柔らかい≪1≫と≪2≫の間辺りで落ち着いているのも、私がエナペタルさんに『 柔らかいバネにも対応できる辺りを狙って下さい 』とリクエストした結果だと思います。

狙いどころのバネレートや自由長、ストロークもわかってきたので、換えるならこのバネなんだけどなー。

う~ん。
Posted at 2007/06/08 19:56:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車高調 | クルマ

プロフィール

「@お試し さん 質問見るとみなさん買う気満々ですねぇ。ミニ素人は手を出してはいけない個体のように思いますけど。いろんなとこがわけわかんなくなってるような。ってオマエが言うなって?😅」
何シテル?   10/03 21:17
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 121314 15 16
1718 1920 21 22 23
24 25 26 2728 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation