複数画像UPの仕方(Q太さん直伝)
①愛車紹介のページに画像倉庫用にダミー愛車を登録して、ブログにUPしたい画像をフォトリャラリーにUPします。
②UPしたフォトギャラを開いて、ブラウザの『表示』から『ソースを表示』を選択します。
③ソースがメモ帳で開きます。
④そのすぐ上の行のここから
⑤ここまでを右クリックでコピーします。
⑥ブログの本文スペースに貼り付けます。
⑦末尾のここに『align=left』と書き込むと写真が左寄せになります。
⑧『確認画面』で見て写真が重なって階段状に並ぶときは、テキトーにEnterでスペースを開けて丁度いい間隔にします。
後ろ向き解決策?(笑)
電池交換に3週間
電池交換に出していたLINKが24日ぶりに帰ってきました。
イボペダル取り付け前の写真下さい
この写真のようにペダル単体で、
ちなみにスリットバージョン裏はこうなってます。
こちらは嵌める前のゴム。
上手く付きましたかー |
徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/07 16:43:12 |
![]() |
|
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/22 19:40:02 |
![]() |
|
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/23 09:54:17 |
![]() |
![]() |
ローバー ミニ ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ... |
![]() |
マツダ その他 不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。 |
![]() |
ルノー トゥインゴ 我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。 |
![]() |
Z50R (ホンダ ゴリラ) 二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ... |