• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

パルスカットSW-アウトレット

パルスカットSW-アウトレット関東組の取り付けオフも盛況(笑)に催されたようでなによりでした。

で、入手し損ねた方に朗報(?)です。

自分用のパネル加工中にキズをつけてしまったものを修復しています。パネルは塗装してサンドブラスト仕上げをしていますが、もちろんキズの名残はありません。正規品(笑)と並べて初めて違いがわかる程度です。車両に付けても気にならないレベルですが、直射日光が当たると他のパネルとの質感の違いは多少あると思います。

回路はQ太さん製ではなく、太巻き号が装着しているのと同様に私が作りました。回路図的にはQ太さん製と同じですが、LEDの明るさ調整に調光ユニット(ABで千円少々)を追加していただく必要があります。ご希望であればこちらで入手、接続します。

あ、もしかしてこれ(パルスカットスイッチ)で何ができるかご存じない方いらっしゃいます?(笑)
B5.5パサ純正装着のMMSにおいて、車速パルスを一時的にカットすることができます。カットすると、走行中でもナビ操作がルート設定含めて何でもできるようになり、テレビも映ります。ただ、自車位置情報がGPSのみになり精度が落ちますので、あくまでも一時的なカットと考えて下さい。MMSの右側一番下のブランクパネルと交換します。通常(パルスON)では赤LED、カット時は青LEDが点灯し、ナイトドライブをさらに華やかに演出します。(笑)
Posted at 2009/06/07 17:47:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 不要パーツ | クルマ
2009年06月07日 イイね!

最近はもっぱら

最近はもっぱらシュアラスターな太巻きです。

と言っても先週ボンネットとルーフにかけたんで、今日は両サイドだけ。(汗)昼からはえらいいいお天気で暑いくらいですね。向きを変えて片側ずつ日影側で作業しました。
固形は面倒ですけど、やっぱ仕上がりの満足度は一番ですねー。全面は大変なんで、洗車のたびに今日は上面だけ、今日は側面だけってやると楽でいいかな。(^^)

2009年16回目
Posted at 2009/06/07 16:07:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2009年06月06日 イイね!

W8にもR8純正を

W8にもR8純正を友人のクラウンに先を越されましたが、太巻き号にもR8オイルフィラーキャップを装着しました。

付く、付かないで言えば、VW/AUDIグループだけあってそのままで付くんですが、あまりに無残な姿になるので、一手間掛けてみました。


参考までに、W8ノーマルはこれです。エンジンの横に煙突みたいに突き立った管に色気もなんもない蓋という、いかにも実用車の趣です。





とりあえずそのままR8キャップを嵌めるとこうなります。厚みがありすぎるので、汲み取り便所の煙突に付いてる換気扇みたいになります。(爆)
加えて向きも斜めになるので、これでは付けない方がマシですね。(笑)



分解して上下それぞれのパーツを加工しました。ツメを削り飛ばしたので、組み立ては二液性の接着剤を使いました。

左が加工前、右が加工後です。




エンジニアリングプラスチックといわれる、接着性の悪い樹脂なので、補強に四方からM2のネジを入れています。これで脱落することはありえないでしょう。





左はR8純正のままです。これだけ薄くなりました。







加工完了後の装着状態です。

3番目の写真よりかなり「取ってつけた感」が減ったと思いますがいかがでしょう?



Posted at 2009/06/06 20:45:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年06月06日 イイね!

とりあえず分解

とりあえず分解ふ~ん、なるほど。(笑)
Posted at 2009/06/06 12:57:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2009年06月05日 イイね!

R8のオイルフィラーキャップを

R8のオイルフィラーキャップをクラウンに装着とはやりますねー。

って私の友達なんですが。(笑) 元はコレね。

当然そのままで合うわけはないんで、R8キャップの中身を外して純正キャップに被せる加工をしています。
それにしてもお見事。さすが○△□屋。(謎爆)


トヨタ車ユーザーでブレイクする?(笑) G-FUNKTIONさん、急に売れ出したらビックリしますね。(笑)

クラウンに付くならW8にもいけるかな?(違)

Posted at 2009/06/05 20:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | another car | クルマ

プロフィール

「えっえっ~!?!?!?
いきなりチャンピオンもあるかも\(◎o◎)/!」
何シテル?   10/10 11:18
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 34 5 6
7 8 9101112 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation