• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

過去最大

過去最大まにゃ☆さんサブウーハー用のVWグリルが完成しました。

直径22cm!でかっ!

裏面にはLEDを仕込む溝を彫りました。
材質はポリカ透明。
これをホントの透明ピカピカまで磨くのは大変だぞー。
まにゃ☆さん、ガンバレ。
Posted at 2010/08/18 21:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年08月18日 イイね!

付けるところがない

付けるところがない最近新登場のコレ、まったくのオカルトではなく、一応ほんの少し(体感できる?)は効果があるようです。

某専門家(笑)も以下のように申しておりますし。

『ブラシボー効果に加えて、座面径拡大での結合剛性アップ効果はゼロでは無いだろうから』

また、こうとも。

『とりあえず、ナット径よりも大径の厚手(3-4mm厚)の平ワッシャを挟んでみて、効果が体感できるかトライしてみてもよいかも』

だそうなんで、早速myパサを見てみたら。。。

ナットおませんがな。(笑)ボルトが2本。それも既にエーモン製品より遥かに巨大で分厚いワッシャが鎮座しとります。勝った。(違)
ならばシートはと。。。
これまた電動シートで付けるとこなし。
残念、ネタ的には面白そうだったんですが。(笑)

この記事は、へーについて書いています。
Posted at 2010/08/18 10:42:53 | コメント(1) | トラックバック(1) | 良さげなパーツ | クルマ
2010年08月17日 イイね!

ビシッと水平

ビシッと水平前傾姿勢になると言われてるH&Rバネですが、アイバッハと組むときにコニスポを購入した某ショップさんが気を利かして(勝手にとも言うw)、Cリング溝加工をしてくれてたのが活きました。シャチョー、ありがとー。(^^)

ダンパー部で8.5mmUPなので、タイヤでその約1.5倍の12~13mm高くなっているハズです。

測ってみたら、ホイールセンター/ホイールアーチ頂点で、4輪ともほぼ345mmで揃ってました。馴染んで落ちてもあと5mmくらいで収まってくれるといいんですが。中古バネだからあんまり下がらないとは思いますけど。
Posted at 2010/08/17 19:40:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | H&R+KONI | クルマ
2010年08月16日 イイね!

KONI IS COMEBACK

KONI IS COMEBACKえ~、予告どおり(大汗)アンヨを組み替えました。

のりさんお下がりのH&R+この春まで使ってたコニスポです。

まにゃ☆さんを横に乗せて近所をグルグルしてみました。
リアのドタつきは大差なしかな。ま、19インチじゃしゃーないレベルでしょう。縮んで伸びる速度が遅くなったので、乗り心地は良くなったように感じます。ダンパーよりもバネの違いかなぁ。

客観的なインプレはまにゃ☆さんにお聞きください。(笑)

ま、悪くはなってなさそうなんで当分これでいきます。
Posted at 2010/08/16 22:13:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | H&R+KONI | クルマ
2010年08月16日 イイね!

今日から仕事

今日から仕事なんですけどー。

まにゃ☆さんが昼から来襲。(笑)
まー、そんなに忙しいわけでもなかったんで「好きにやってれば」って感じで。

なんとか音が出るとこまでは行ったようです。


ついでにCADのまえで「あーだこーだ」と指示されて、かなり面倒なもの(爆)を作るように命じられ(嘘)ました。週末までに時間があったらいいけど。
Posted at 2010/08/16 21:33:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「いつものナンバン到着😊」
何シテル?   11/01 15:29
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 45 6 7
8 9101112 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 232425 26 27 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation