• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

小ネタ買い物二題

小ネタ買い物二題仕事終わってからSABにダッシュ。
またまたショボ弄りネタです。(汗)

どちらもパッケージに書いてる場所には使いません。(謎)

名古屋オフまでに出来るかなぁ。
あ、ショボ弄りですから期待しないで下さい。(笑)
Posted at 2010/10/12 23:31:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年10月10日 イイね!

教えて下さい Beat Jam

教えて下さい Beat Jamサイバーナビに付いてきたBeat Jamというアプリケーションを使って、一旦パソコンにCDを取り込んでからナビに転送したいんですが。。。

パソコンに録音するときの形式(設定)はどれを選べばいいんでしょ?音質は良い方がもちろんいいですけど、容量があんまり大きくてたくさん枚数が入らなくなるのも困ります。

御存知の方、お薦め設定がありましたらご教示よろしくお願いします。m(__)m

ところで坂本冬美のこのアルバムいいですよー。(素)
最初聴いたときは「コブシ回ってるがな」ってちょっとウケましたけど(笑)、いやぁ流石にめちゃ上手いです。聴き惚れてしまいます。演歌はパスですが、またこんなアルバム出してくれんかなぁ。
Posted at 2010/10/10 22:26:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ
2010年10月09日 イイね!

あ、ウッド

あ、ウッドimpさんにもありなんですね。(意外)

市民権を得たようでちょっと嬉しかったり。(笑)
あ、だからといってエントリはしませんから~。(笑)

今月号は仲良しさんが二人、それもかなりいい場所に載ってたのもうれしかったです。(^^) お二人さん、おめでとー。
太巻きさんは上手に隠れてました。(爆)
Posted at 2010/10/09 23:48:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2010年10月02日 イイね!

フロントカメラ取り付け

フロントカメラ取り付け二度と外したくなかったですけど、専用カメラを買ってしまったので覚悟を決めて抜き出しました。

両面で貼っただけの金具が剥がれるというアクシデントはあったものの、意外と難儀することなく再装着に成功。
良かった~。



カメラ本体はここ。測ったようにアンダーグリルの隙間に収まりました。
ほんとピッタリで、上側にも両面を貼れたのでまず脱落することはないでしょう。

魚眼っていうのかな、かなりの広角レンズですね。
上瞼みたいに見えるのはカメラのすぐ上のフィンです。こんな風に映るんですね。

夜もこれだけ映れば十分かな。

発進時には自動で映って暫くするとナビ画面に戻り、ナビのCボタンを押すと左右二分割画像でほぼ真横が映ります。またナビ連動なので、次回同じ地点に差し掛かると自動で映るようになります。目視できない横方向が見えるので、住宅地のブラインド交差点等ではかなり役立ちそうです。
Posted at 2010/10/02 21:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     1 2
345678 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation