• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

オイル交換

オイル交換去年8月に交換してから4,800km弱。{現在44,625km)

もうちょっと粘っても良かったですけど、先月の12か月点検でゲットした≪点検時ならオイル交換2割引き権≫が時効になっても困るので。(笑)

月500kmも走ってないのか。そういえばあんまり遠出しなかったなぁ。また四国へうどん食べに行こうかな。(笑)

いつもはタイヤで上げるリフトなんですけど、今日は珍しく2柱でした。
そうそう、メカさんにアンダーガードがほぼ無傷でネジが全部付いてることを褒められ(?)ちゃいました。オイルの滲みもなくキレイだそうで、そっちの方がうれしかったり。(笑)

右フロントはココ。ふ~ん、ここでもいいんや。だったらサイドスカート壊す心配なくていいですね。

右リアはココ。

オイル交換だけなのにノベルティいただいちゃいました。(^^)
Posted at 2011/06/18 19:34:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年06月17日 イイね!

難しい。。。

難しい。。。前作よりはかなりマシ?(大汗)

後期W8のジジくさウッドっぽいニスなんて売ってないですもん。(T0T) パインイエローとなんとテールレンズ用スモークの重ね塗り。もうちょっと黒っぽくしたいけど、段々木目が消えてくるしなぁ。
でももう1回くらいスモーク塗るか。
Posted at 2011/06/17 12:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウッド増殖計画 | クルマ
2011年06月12日 イイね!

カートオフお疲れさまでした

カートオフお疲れさまでした天気予報では大雨なんて言われてましたが、ご参加のみなさんの日ごろの行いの良さのおかげで(笑)なんとか昼過ぎまでもってくれました。

5周練習、5周予選のあと10周のレース。1周目にライバル(笑)まにゃ☆さんがスピンで脱落した周にhideakimuraさんをズバッとさして、その後はモリ☆パサさん、こうちゃんとの勝負。モリ☆パサさんがS字進入で思いっきり減速したのに詰まってこうちゃんがバランスを崩した隙に2番手浮上。
残り周回でモリ☆パサさんをじっくり料理(爆)して太巻きさんの優勝~。ファステストラップもゲット。\(^▽^)/

でも終わってみんなのラップチャートを見たら、後半ぐんぐんタイムアップしてました。ベストは1秒違うかどうか。私とまにゃ☆さんはもう何回も走ってるのに、みなさん学習能力高いのね。(笑)


マイヘルメットどころか、レーシングスーツ、グローブ、シューズ持参のこうちゃん。パワーウェイトレシオ考えたら最速はこうちゃんかも。(素爆)


hideakimuraさん。結構回ってましたねー。(笑)でもベストタイムは遜色ないのを記録。

ビビリ減速で後続をスピンさせるのが得意な(謝爆)モリ☆パサさん。惜しくも2位。

今回は気合から廻り?(笑)まにゃ☆さん。また勝負しましょ。


マイヘルメットがかっちょいい太巻きさん。(爆)


お天気が心配だったので、BBQは中止。カートのあとはこじゃれたインド料理店へ。


そんなに本格的じゃなく食べ易いカレー料理でした。一応厨房にはインド人っぽい人が。


締めは当然スイーツ。夕方には古太郎さんも合流してくれて、毎度のうだうだバカ話。四国、岐阜から来てくれたお三方、遠い所をありがとうございました。また遊びましょ。呼んでくれたらいつでも飛んでいきまーす。\(^▽^)/
Posted at 2011/06/12 18:15:49 | コメント(6) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2011年06月07日 イイね!

カート&BBQオフやりまーす

カート&BBQオフやりまーす高速千円ももうちょっとで終わりですねー。

ということで、駆け込みでオフやりたいと思います。

今度の日曜日6月12日。
朝からレンタルカートで
レースごっこやって、お昼はBBQしま~す。
\(^▽^)/


集合時間:午前9時~9時半
場所:生駒山麓公園駐車場

レンタルカートは10時からです。予約はできないので開店を狙っていきます。
その後、これまた前回同様の信貴生駒スカイラインドライブですが、今回は南端の信貴山出口を抜けて、その先の信貴山のどか村まで走ります。で、そこで12時半くらいからBBQ&しばしのウダウダタイム。(^O^) BBQで足りない人は天空たまごかけごはんなど追加でどうぞ。(笑)
お開きはその時の流れでもいいですし、遠方からご参加の方は早めに切り上げていただいて結構です。帰り道によって、信貴スカを戻るもよし、南の西名阪に向かうもよしです。

カートは軍手、ヘルメットを貸してもらえるので手ぶらで大丈夫です。ヘルメット、グローブ持参も当然ありです。もちろん未経験者でも全然オッケー。遊園地のゴーカートの5割り増し程度の速さです。んん?もうちょっと速いかな。

費用はそのとき各自でお支払いお願いすることになると思いますが、カートのレースパックが3,500円、BBQは3,000円ほど、信貴生駒スカイラインは往復すると1,900円です。

梅雨なんで心配なのはお天気ですね。
前日夜の段階で明らかにザーザー降りが予想されるときは中止にします。ビミョーな場合は対応をそのとき考えてメッセージ回します。

関西近辺で今までオフに参加されたことない方も大歓迎です。奮ってご参加くださいませ。

あ、一応幹事は仕切るの苦手な太巻きさんなんで、不手際ありは前もってご承知おきくださいませ。(大汗)
Posted at 2011/06/07 22:07:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年06月06日 イイね!

あ~びっくりしたぁ

あ~びっくりしたぁ○ストップランプの点検して、「溶けてない。良かった良かった」だったんですが。

夕方仕事で出掛けたら。。。

一つ目の交差点でブレーキ踏むとナビがいきなりバックカメラ画面に。( ̄◇ ̄;)エッ
同時にリバースコールが「ポーン、ポーン」って。なんじゃそりゃ。
信号で止まってる間、バックランプが点いてると思ったら気が気じゃなかったです。

慌てて引き返してカミサンにブレーキ踏んでもらって見たら。。。

ストップランプと一緒にやっぱりバックランプ点いてますがな。(爆)

さっきの点検で余計なことしたんでしょう。

あーでもないこーでもないと、基板回りをチェック。
ストップ○化のために追加した平型端子を抜き差ししたときに、すぐ横のバック回路に繋がってる端子にもまたがって一緒に刺してたことが判明。あー、焦った。

バックカメラやリバースコールがなかったら気付かないとこでした。
ストップ○化仲間の皆さ~ん、大丈夫ですかー。(笑)
Posted at 2011/06/06 20:14:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | My Passat | クルマ

プロフィール

「えっえっ~!?!?!?
いきなりチャンピオンもあるかも\(◎o◎)/!」
何シテル?   10/10 11:18
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    123 4
5 6 7891011
1213141516 17 18
19202122 23 24 25
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation