• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

クイックシフト付け直し(mini)

クイックシフト付け直し(mini)こないだ引っこ抜けたクイックシフト、引っ掛けて回して締めるのが、ツメの掛かりが浅いとこで固定してたみたいです。やり直したら、前回付けたときより回りましたから。(汗)ま、今度は大丈夫、かな。(笑)

で、このためだけにカーペットを捲るのがシャクだったので、シフトブーツを付けようと画策。レザーがいっぱいあるのでカミサンに作ってもらおうとしたんですが、どうやら普通のミシンではレザーは縫えないらしい。

なんか部品を買えばできそうとのことだったですけど、部品代だけで済まないだろうしw、ブーツ買うより高くつきそうなんで断念。(苦笑)

素直にトップレディさんでポチりました。

青が明る過ぎ~!HP上で色選ぶのやっぱ難しい。。。

でも、強い味方、染めQで解決。(笑)


ついでにサイドブレーキも。


う~ん、ノブがイマイチ。なんか作ろっと。
2011年11月12日 イイね!

ベンチレーターカバーも(mini)

ベンチレーターカバーも(mini)フェイクレザー+染めQ+サンドブラストで艶消しネイビーブルーにしてみました。

吹き出し口自体もテカテカのプラスチック感丸出しを払拭すべく艶消し黒に塗装。中がグルグル動く作りなので、向きを変えながらフエルトもろとも薄く薄く何度にも分けてスプレー。
まずまずキレイに塗れました。(^^)


ついでにハデハデなノブマークも同色に塗り直し。


ドアとかピラーのボディ色ともコーディネートできたと思うんですがどんなもんでしょ。(^^)

でも赤いパイピングが邪魔だなぁ。(笑)
Posted at 2011/11/12 13:01:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2011年11月11日 イイね!

ネイビーブルー貼り付け(mini)

ネイビーブルー貼り付け(mini)お待たせしました、昼休みモディの時間です。
(誰も待ってないってw)

昨日、染めQとブラストで色艶を好みのネイビーブルーに出来たフェイクレザーを、センターメーターに貼り付けました。

写真よりは紫っぽくなくて、もっと藍色に近い色合いです。


レザーの質感もまずまずいい感じ。


1m(幅122cm)買ったのでまだまだいっぱい残ってます。2,100円でかなり遊べそう。(^^)
Posted at 2011/11/11 12:36:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2011年11月10日 イイね!

やっぱネイビーブルーだな(笑)(mini)

やっぱネイビーブルーだな(笑)(mini)「全然違いがわからん」というご指摘をいただきました(笑)
センターメーターレザー貼り

だからというわけではありませんが、「やっぱ青のがよくね?」ということで、またしても昨夜ごそごそと。

今日の昼休みに仮当て。


選択肢の中から一番シブイ系を選んだつもりだったんですが。。。







派手!(爆)

こりゃいかん。ノブマークの青には合ってますけど。(笑)

う~ん、どうしたもんか。

そーだ、染めQ!
ホームセンターにダッシュしてネイビーブルーを入手。


ええんちゃうん。

でもなんか艶が出て安い革みたい。たしかに安いんですけど。(笑)

う~ん。。。

そーだ、(笑) ブラスト!ブラスト当てちゃえ。





おお~、これこれ。ええ感じに艶消しなったやん。ほとんど黒に見えますけど色は変わらずにちゃんとネイビーブルー。明日の昼休みに貼り付けよーっと。(^^)


ということで、黒のコレが余りました。
 
お友達で御入用の方がおられましたら差し上げます。裏には新しい両面を貼ってあります。
ウチのミニに合うように微調整したので必ずしも完全にフィットしないかもしれないですが、宜しければどうぞ。受け取ってから合わなければポイか、どなたかにパスでも構いません。(^^)
Posted at 2011/11/10 20:14:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2011年11月09日 イイね!

ドライビングシューズ(mini)

ドライビングシューズ(mini)みなさんはミニ運転するとき、それ用の靴を用意されてるでしょうか。

以前もちょこっと書いたことありますけど、ミニのペダル周りが狭いのか私がどんくさいのか(汗)、ブレーキとアクセルを一緒に踏んでしまうことがあります。特にどっちも踏んでない状態からブレーキを踏むとき、たまに、では済まない頻度でやらかしちゃいます。

昨日も急な下り坂の途中のS字カーブで、ブレーキ踏んだつもりが一瞬加速して焦りました。
・・・(゜_゜i)タラー・・・

こりゃやっぱ靴を考えないとマジでヤバイ。

かっこいいドライビングシューズが欲しかったですけど、いいお値段しますし田舎なんでそんなん売ってるお店ないし。かといって靴を通販で買うのはリスキーなので、地元の量販店でそれっぽいのを探してみました。

①幅が狭くて、②靴底が薄くて、③ソールが踵まで回りこんて、④軽くて、⑤安い(一番重要w)、のはあんまりないもんですね。

ま、今のドタ靴より遥かにマシなのは確かなので、ある中からチョイス。
ソールが少し横にはみ出てるのと、色が昔のヤンキーみたい(笑)なのがビミョーですけど。

よっしゃ、これでヒール&トウも決まるぜ。(爆)

えっ?シフトレバー抜けるくせに何言うとんねん?
失礼しましたー。(自爆)

Posted at 2011/11/09 20:03:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | my mini | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation