• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2011年11月09日 イイね!

赤を撲滅したい(mini)

赤を撲滅したい(mini)シフトレバー抜けも直してないのに次なる妄想が。(汗)

ボディ色に合わせて内装をブラック×ブルーでまとめたくてシートベルトを青にしたら、クーパー用シートと内張りの赤パイピングが浮きまくり。

ゆくゆくはレカロを付けられたらなんて思ってますが、そんなすぐには手が出ません。

そういや、ショップさんがシートの剥げてるとこを染めQで塗っといたとか言ってたよなぁ。
ふと思い出してパイピングを捲ってみたら。

あ、裏側に黒が付いてる。ツメでコシコシしても意外と落ちない。
ということは、パイピングだけ染めQで青く塗っても平気?

いや、シフト直すのが先だな。(^^;
2011年11月08日 イイね!

インプレッションのつもりが。。。(mini)

インプレッションのつもりが。。。(mini)今日は内装仕上がってから初運転。

クイックシフトの調子はどうかなぁ。インプレッション書いちゃおっかな~。

なんてウキウキしながら夕方近場の本屋さんまで。
フムフム、謳い文句どおりストローク少なくなっていい感じ。フィーリングも悪くないやん。(^^) こりゃ正解。

これといって買う本もなく、さ、帰ろ。

リバースに入れようとシフトノブをリフト。



ズボッ!( ̄△ ̄;)エッ・・?



抜けた????

ブーツがあるので外れはしませんでしたけど、明らかに抜けた。。。

反射的にグリグリしたら嵌りました。(大汗)シフトもできるみたい。帰り道、上り坂でシフト不能になって焦りましたけど、グリグリしてたらなんとか入って帰り着けました。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

ネジ締めわすれたのかなぁ。締めた記憶あるんだけどなぁ。でもきっとそうですよね。
あ~あ、またシート外してカーペット捲るの?(T0T)

内装リフレッシュ完了のオチはこんなもんでいいですかぁ~?(ヤケクソ爆)
Posted at 2011/11/08 19:26:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2011年11月08日 イイね!

センターメーターを小奇麗に(mini)

センターメーターを小奇麗に(mini)ありがたいことに最初から付いてたセンターメーター。

お気に入りなんですけど、ご多分に漏れず経年変化。
レザー(?)が白ボケてきてます。

ということで得意のボロ隠し。(笑)



なんか最近夜にごそごそネタを用意して翌日昼休みに付けるパターンだなぁ。(^^;

場所的に型紙を取るのが難しい。う~んどうするべ、としばらく眺めてハタと気付きました。
もしかしてこれって(正)楕円でねぇ?うん、きっときっとわざわざ複雑な曲線にするわけないから(正)楕円だきっと。だったらCADで描けるから、縦横測ってメーターの位置と大きさだけ合わせればオッケーやん。(^^)

大当たり~。♪

型紙からフェイクレザー切り出し。

両面で貼り付けて出来上がり。
キワもモールの隙間にほんのちょっとだけ押し込んだので違和感なし。

え?大して変わってない?自己満足ですから~。(笑)

型紙UPしました。宜しければどうぞ。(^^)

縦横の寸法が実寸になるように拡大縮小コピーしてお使いくださいませ。
Posted at 2011/11/08 13:20:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2011年11月07日 イイね!

タコメーター向き修正(mini)

タコメーター向き修正(mini)昨日日が暮れてから作ってたタコメーターステー、というか台座。

以前作ったのでしっかり付いてはいるんですが、向きが若干内(左)向きなのと後のネジがダッシュに当たるためメーターを直立&左回りに傾けざるを得ないのがどうにも気持ち悪い。
←これはNEWバージョンね。

向きを補正するために、こんな感じで微妙に歪んだ台座を作りました。


ほら、スッキリ。

えっ?ほとんどかわらんやんけ?
いや、現物ではもうちょっと違いが。。。スミマセン、単に平行フェチです。(自爆)

んじゃ、こっちはどうだ。(笑)

20度後に倒してセンターメーターと平行。ああ、気持ちいい。(爆)
ついでにメーターのケースにフェイクレザーも貼ってボロ隠し。(笑)

ということで、先日作ったこれが余りました。

助手席前にナビを付ける台座とかには使えるかと思います。ダッシュにギュっと挟み込むだけでしっかり固定できます。
自分が不要になったものをアレですけど、もし御入用の方がおられましたら差し上げますので使ってやってくださいまし。
(両面に60mmピッチでM6のタップを切ってあります)



Posted at 2011/11/07 20:17:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2011年11月06日 イイね!

内装リフレッシュ完了!(mini)

内装リフレッシュ完了!(mini)カーペット剥がしから苦節3週間(笑)、やっと内装リフレッシュが完了しました。\(^▽^)/

いやぁ、何回腰がビキッて逝きかけたか。(笑)今朝もめっちゃ危なかったんですが、仕上げたい一心でなんとか持ち堪えました。


カーペット剥がしたときは単に張り替えのつもりだったのが、リアトレイ破壊するわダッシュ塗るわ天井塗るわで、寄り道作業続出。(笑)おかげで当初予定してたよりスッキリリフレッシュできました。なんかこれでやっと「マイミニ」になった気分。(^^)

では以下、頑張った箇所、強制的にご披露。(爆)






これで一通りリフレッシュというか初期化は完了。
やっと走れます。(^^)

外装リフレッシュしたりオフ会に参加させていただきながらミニを楽しんでいきたいと思います。

ちなみに作業前はこんなんでございました。

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   12 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 1718 19
20 21 22 2324 25 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation