• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

気分転換に

気分転換にファンネルのフチを塗ってみました。

最近弄りネタが尽きてる太巻きです。(^^ゞ

でもなんか弄りたくて。(笑)




派手!(爆)


でも思いのほか悪くないかも。他にも赤いモノ増やそうかな。(笑)
Posted at 2013/08/10 21:25:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2013年08月05日 イイね!

ドラレコ取り付け

ドラレコ取り付けう~む・・・、ちっこい液晶だらけ。(笑)

本来はフロントウインド上部から20%以内に貼らないとNGですが、ミニは天張りとガラスの間に隙間がなく、ハーネスの始末に困るので敢えてココに。
車検で外さないといけないパーツがまた増えてしまいました。(笑)

ワイパーの下から十分クリアに映ってますね。

ツーリングでビデオ代わりにも使えるのかな。
Posted at 2013/08/05 20:53:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2013年08月04日 イイね!

ミニ車検完了

ミニ車検完了ちょうど1週間掛かってミニの車検が完了しました。

特に悪かった箇所はなかったですが、予防の意味で以下の部品を交換。
 ・ブレーキマスターシリンダ
 ・ブレーキマスターステンメッシュホース
 ・リアホイールシリンダ
 ・クラッチマスターシリンダ
 ・クラッチレリーズシリンダ
 ・クラッチ直結ステンメッシュホース
 ・上記に係るショートパーツ
  (以上持ち込み)

あとはLLC、ブレーキ&クラッチフルード交換やエンジン調整、ライト光軸調整、触媒付きマフラーなど車検に必要な整備です。

持ち込み部品、諸費用合わせて約19万円の車検でした。結構掛かっちゃった。(>_<)

バーフェン外して12インチにしてもハミってる件は、純正バーフェンを取り付けて対応したようです。

流石に両面テープだけってわけにはいかないみたいですが、ネジ穴は耳に3か所ずつくらいなので問題ナシです。

(写真のタイヤは10インチです)



ウブな姿も可愛かったですけど、やっぱこのスタイルが大好きです。(^^)

元に戻すのに昼から掛かって作業したんですけど、ガレージのクーラーが不調で暑くて死にそうでした。腰も痛いしもうヘロヘロです。

ところで、クラッチの油圧周りを交換したら、やけにクラッチが重くなってしまいました。
ショップ社長曰く「強化クラッチくらいやな」だそうな。なんでやねん。(>_<)

慣れるかと思ったけど、さすがに渋滞だとツライかも。(ToT)
レリーズは元と同じ部品、変わったのはマスター(金属タンク⇒樹脂タンク)と直結ステンメッシュ。

マスターを元に戻してみようかなぁ。
Posted at 2013/08/04 20:19:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2013年08月03日 イイね!

ミニちゃんがいないときくらいは

ミニちゃんがいないときくらいはパサートに愛情注入。(笑)

いや、いても大事にしないとダメですね。(^^ゞ

7年5万キロ、未だに飽きないです。
眺めるたびにカッチョいいなぁと。(笑)
踏むたびにW8エンジンにホレボレします。

ミニ乗りさんも機会あれば是非乗ってくださいな。



ミニの車検が上がったそうです。仕事次第で今日行けるか明日か。
今日受け取れたら、それからあれこれ元に戻して明日走れるといいんですが。
Posted at 2013/08/03 12:21:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「@お試し さん 質問見るとみなさん買う気満々ですねぇ。ミニ素人は手を出してはいけない個体のように思いますけど。いろんなとこがわけわかんなくなってるような。ってオマエが言うなって?😅」
何シテル?   10/03 21:17
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
4 56789 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 22 2324
25 2627 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation