• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

初めて見ました

初めて見ました最近デミオさんの右フロント辺りからコトコト音がするようになったので、ディーラーで見てもらいました。

←珍しいクルマ発見。
コスモって白しか見た記憶ないので、ヒジョーに新鮮。


エンジンの整備で入ってるそうですけど、今どきのディーラーでこんなん触れるん?
訊いて見たら、一人だけキャブのロータリー弄れる人がいるとか。へー。

10A積んでる前期型ですね。

車内覗くと水中花のシフトノブ(!)が付いてる不思議なコスモでした。もしかしてワンオーナー?

私が小学生のころ、親父が2代目ファミリアに乗ってたので招待状をもらったんだと思います。
これの発表展示・試乗会に行きました。もうめちゃめちゃカッコ良くてね。

すごい人気で、ずいぶん待ってやっと試乗の順番が来てワクワクしながら乗りに行ったら、

「二人乗りやからボクはちょっと待っててねー」

とセールスさんに言われて、大ショックだった記憶があります。(笑)

あ、デミオさんのコトコト音はスタビリンクのブッシュが朽ちてるのが原因みたいでした。
サブフレームを降ろさないと交換できないので工賃が随分。(>_<) 放置ケテーイ。(笑)
Posted at 2014/06/16 18:19:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | another car | クルマ
2014年06月14日 イイね!

ドアストライカーカバー

ドアストライカーカバーみんカラ徘徊してて発見してしまいました、小ネタネタ。(笑)

最近のクルマは元々カバーが付いてたりしますけど、そこにちょっとしたオシャレ。
輸入車用のアフターパーツでカッコいいカバーを売ってるんですね。

これはパクらねば。(笑)

ということで、ペペっと製作。

まぁ、今までで一番簡単な小ネタです。(^^ゞ

ユニオンジャック柄にしたかったとこですけど、ちょうどいいステッカーがないし、そっち方面は自作するスキルもなし。(>_<)

手っ取り早くカーボン柄をペタ。(汗)

◯と◯の間はストライカーが通るように1本切り込みを入れてあります。

あとは両面で貼るだけ。

だからどうした、的なネタですけど、1枚目画像よりは悪くないですよね。

ついでにあと3セット作りましたので、先着3名様に差し上げます。

このまま貼るもよし、色を塗るもよし、カーボン柄を貼るもよし。
ユニオンジャックステッカー作れるなら私にもください。(笑)

メール便で送りますので、送料は気にしないでくださいな。

売れ残ったら泣くぞ。(笑)

15日AM追記:たくさんの「欲しい」コメントありがとうございました。これにて〆です。
Posted at 2014/06/14 20:18:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2014年06月08日 イイね!

ラジオアンテナ

ラジオアンテナ今日は半日ほど休みにできたので、久しぶりにショップさんに顔出してきました。

陳列棚でふと目に留まったコレ。

以前オクで同類を買ったことありますが、まったく役に立たず。それっきりラジオは諦めてました。
聞くとそこそこ入るそうな。

値札も付いてなくて、テケトーなお値段で買ってきました。(笑)

本来車外用なわりにはピラー内側でも問題みたいです。

どの局でもってわけではないですけど、よく聴くFMはきれいに受信できました。良かった良かった。

ヒマそうだったのでショップさんのレースカーを見せてもらいました。

あれ、なんかラジエーター周りがやけにスッキリしてる。。。

ファンなし!(驚)おまけにVベルトじゃなくってコグドベルトやし。

言われてみればレースカーなので、渋滞や停まってるときのことはあんまり関係ないんですね。

Posted at 2014/06/08 20:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ・オーディオ(mini) | クルマ
2014年06月05日 イイね!

ブログタイトルを

『ないモノは作っちゃえ』

としたものの、弄り尽くしてネタがない。(汗)

なんかリクエストないですか?(笑)



ちなみに最近ちょっと欲しいのは・・・。


サーモハウジングに付ける追加ステディロッド



と、








毛バタキ。(爆)
Posted at 2014/06/05 15:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月02日 イイね!

心機一転

心機一転ブログタイトル&ヘッダー画像変えました。

内容は多分変わりなしです。(汗)

今後とも宜しくお願いします。<(_ _)>

タイトルは変わる可能性大です。(汗)
Posted at 2014/06/02 20:37:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | my mini | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 234 567
8910111213 14
15 1617 18192021
22 2324252627 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation