• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

帰り道はお山経由

帰り道はお山経由今日はちょっち西の方へお出掛けでした。
遊びじゃないんだけどね。

大阪から西へ行くと困るのが帰りの渋滞。
内陸、中国道経由だと言わずと知れた西宮のドツボ渋滞。
かといって海側の阪神高速経由だと名谷やら魚崎やら渋滞ポイントが目白押し。(>_<)

内陸ダメ、海側ダメとなると・・・、山でしょ。(笑) 画像は芦有の展望Pです。

裏六甲ドライブウェイから六甲山頂経由で芦有ドライブウェイ。


遠回りなので当然余分に時間は掛かりますけど、30分渋滞に嵌ってるより、断然30分のワインディングですね。(^^)

裏六甲、バイクで散々走ったなぁ。30年以上前?(汗)今は休日2輪通行禁止ですね。スミマセン。私たち世代のせいです。<(_ _)>
Posted at 2015/07/12 21:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2015年07月08日 イイね!

リアハブ落ちてません?(^^ゞ

リアハブ落ちてません?(^^ゞもちろんこんな高級品でなくて、中古のボッコイので十分です。

タイヤを交換するとき、タイヤ外したついでにホイールを磨こうかと思って。
旋盤でビューンって。(汗)

ゴミにするようなのが落ちてたら譲ってくださいませ。<(_ _)>
Posted at 2015/07/08 10:52:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工作ネタ(mini) | クルマ
2015年07月05日 イイね!

車検前の宿題

車検前の宿題3連投スミマセン。(^^ゞ

車検の予約にショップさん行ったら宿題出されました。(笑)

でも車幅変更するのでバーフェン外さなくていいし、レカロもそのままで平気だそうだし、タイヤさえノーマルにしたらスペーサーも抜かなくって問題ないっていうんで前回よりもかなり楽かな。

※ロングボルトに換えてるもんで、スペーサーを抜くとホイールナットが締まりきらないっていう状況になってます。

とりあえず安いライトを探さなきゃ。
Posted at 2015/07/05 23:21:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2015年07月05日 イイね!

早くもスリップサイン

早くもスリップサイン2012年のミニデイ直前に10インチ化してから、
15,000kmも走ったかどうか。

D93Jってこんなもん?
きっとそんなもんなんでしょう。(笑)

10インチ化のときはホイールをタイヤ館で買ったので、タイヤは通販を持ち込みで組んでもらいましたが、今度はタイヤだけ。

さてどうしましょ。

ということで、とりあえずタイヤ館に相談に行ったらダンロップでも入るとのこと。(喜)

同じD93JとR7の見積もりを頼んできました。

どっちにしよかな。
Posted at 2015/07/05 23:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2015年07月05日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換ディクセルのパッドに交換しました。








当然ですけど新品パッドは外したものより厚いので、ピストンを押し戻して。


付属のPBCグリスを塗って。

取り付け。

古いパッドを抜くのにキャリパー取り付けボルトを緩めたのでトルクレンチで締めつけ。

52Nmね。

割ピンは本来再使用NGですが、来月車検なので(換えてもらえるので)再使用。(^^ゞ

その車検の予約にショップさんまで往復20数キロ走ったホイールの汚れ。


う~む・・・、期待ほどダストは減ってないかも。

でも効きは間違いなく良くなりましたね。ペダルタッチも明らかにカッチリ感が増しました。
この点に関しては大満足。

でもパッド交換本来の目的は・・・。

ま、乗る度洗車するからいいか。(笑)
Posted at 2015/07/05 18:24:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(mini) | クルマ

プロフィール

「えっえっ~!?!?!?
いきなりチャンピオンもあるかも\(◎o◎)/!」
何シテル?   10/10 11:18
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   12 34
567 891011
121314 1516 1718
19 2021 222324 25
262728 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation