• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

34GT-Rが盗難されました(怒)

34GT-Rが盗難されました(怒)信貴スカでいつもご一緒する尋常さんの34Rが盗まれたそうです。

盗難場所は大阪市内。

  品川330 ち 32ー34 白



品川ナンバーなので関西で走ってたら目立つと思うのですが。

詳しい情報はこちらに記されています。

情報ありましたら尋常さんでも私でも結構ですので知らせくださいませ。<(_ _)>

この記事は、盗難について書いています。
Posted at 2015/09/14 08:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月13日 イイね!

クラッディングパネルにロゴ

クラッディングパネルにロゴ先のブログツリセンさんに文字掘り込んだら?とアドバイスいただきました。

なるほど~。

なんもないのは寂しいけど、メッキのエンブレムはただでさえ派手な太巻きミニが余計にゴチャゴチャするような気がしなくもない。



どんなもんでしょ?

2015年09月13日 イイね!

アリの巣コロリ

アリの巣コロリじゃなくって、モグラの巣コロリだといいんですが。(笑)

これ以上錆が進行しないようになんか手立てはないものかとネットで調べたら正に「それ用」!ってのがあるんですね。

ノックスドール700

メーカーHPより

*****************************************

無溶剤で低粘性の防錆剤。表面張力が低く、強力な浸透性を持ち、パネルの合わせ目やスポット溶接部の隙間などに深く浸透します。また、水置換性により、水分を除去し、撥水性のある軟質の防錆被膜を形成します。錆の上から施工することでその進行を抑制する作用を持っているので新車時からの防錆対策はもちろんのこと、中古車に対しても高い効果を発揮します。

*****************************************

おお!なんとすばらしい。

4年前の全塗装直後にやらなかったのが悔やまれます。

でも、今からでもしないよりはいいよね。

缶々の説明もよく読んでと。


ふむふむ。既に発生してるサビの抑制にも適してるのね。こりゃ期待できそうだ。

んで?



サビ(軽度)の!!

塗装面に浮き出てるのは軽度じゃないような。(ToT)

ま、せんよりはいいよね。(笑)

内張りを外してと。

安く上げてもらった(20諭吉)全塗装なのにドア内側までちゃんと塗ってあったり。
うちのショップさんって社長の性格以外はいいショップなんよねぇ。(苦笑)

ここから見える範囲はどうってことないんよね。

茶色いのはいつ誰が何のために塗ったか知らんけど塗料であってサビではないです。

この合わせ目の奥が錆びてるってことなんでしょうねぇ。


モグラの素コロリ(違)をブシュー!


ついでにトランクリッドにもブシュー!


少しは効くといいなぁ。

ノックスドール、まだまだ余ってるので、オフ会などその場で内張り外せる方にはモグラの巣にブシュー!して差し上げますので仰ってくださいませ。(^^)
Posted at 2015/09/13 17:31:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル(mini) | クルマ
2015年09月13日 イイね!

クラッディングパネルのエンブレム

クラッディングパネルのエンブレムボロ(サビ)隠しはクラッディングパネルでいくことにしましたので、どうせならカッコよくそれっぽく作りたいと思います。







先のブログでも書きましたが、リアタイヤ前辺りにエンブレムを仕込むとそれっぽいかなと。


それっぽいとかいう以前にクラシックミニらしくないというご意見もあろうかとは思いますが、すでに「今更何を」という状態の太巻き号ですのでご容赦を。(笑)

ヤフオクやら通販サイトで候補をピックアップしてみました。

① 80×30mm


② 82×17mm


③ 100×18mm


④ 120×20mm








①~④はBMWミニ用ですよね。あんまり気にしないけど。
でもやっぱクラシック感のある方のが似合うのかなぁ。

エンブレムに合わせて凹みを作るので、先にエンブレムを決めないとここから進みません。

どーでもいいと思いますけど(笑)ご意見お聞かせくださいませ。<(_ _)>

他にもこんなんは?ってあれば教えてくださいな。(^^)
2015年09月12日 イイね!

サビ隠しボロ隠し(笑)

サビ隠しボロ隠し(笑)運転席ドア下部に3匹顔を出したモグラさん

叩いてもキリがないそうなので、とりあえずモグラの巣穴にフタをして見なかったことにする作戦で。(笑)

←A案、サイドデカール

お好きなロゴを希望の書体で入れて作ってくれるそうな。

元々ピンストライプを入れようと思ってたので、代わりにこんなんもありかも。

やるなら【JOHN COOPER】 ロゴで金色やね。

でも12,800円もするんやん。

それにあくまでもステッカーやから、錆で膨らんだんはそのまま浮き出るよね。
なんかいかにも「ボロ隠しでござい」ってバレバレなのもなぁ。

で、B案。
 クラッディングパネル。
(画像はみんカラさんでお借りしました。<(_ _)>)

ミニバンとかSUVなんかでよくある、ドア下部と前後ホイルアーチ間を覆う化粧パネルですね。

これなら樹脂だし安上がり(タダw)でできそう。塗装はしないといけないけどね。


早速試作。

まっ平らも芸がないので、それっぽく溝を入れてみました。


両面でペタ。

お、意外と悪くないような。

外で引きで見てみよ。

もしかして、

ないより、


ある方がカッチョいいんでない?(笑)


ここら辺になんかエンブレムを埋め込んだらもっともらしくなるような。


色はボディ同色やね。ホイールに合わせて金色もあり?

色はあとで考えるとして、この線でいってみましょうか。

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 45
678910 11 12
13 141516 17 1819
20 21 22 23242526
2728 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation