• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

ミジェット速っ!

ミジェット速っ!迷走台風の隙間を縫って、ミジェットの同乗体験会(笑)が信貴スカで開催されました。

もう1台白いミジェットが来るはずが、当日朝になってクラッチが切れないとかで、アッパーホースからLLCの滲む(笑)ポールスミスミニでの出走となりました。

当初はオープンカー括りということだったので私もロードスターのつもりでしたが、そういうことならせめて英国車括りになるようにとミニで参加させていただきました。

あとチンクがいれば「小さいクルマ」括りになるハズが、まだ暑いとか根性のない人がZ4で来たのでなんだかわからない集まりになってしまいました。(笑)

ま、結局のところ「クルマ好き」括りで十分なんですけどね。(^^)

私がミジェットの「横乗せて」ってお願いしたところから、しんじさんのスイッチが入ってしまい(笑)、みなさん順にミジェットの速さとしんじさんのドラテクを堪能することとなりました。


いやー、ミジェットいいわ。
停止時にフェンダー押すとサスは柔らかいのにあんまりロールしないで気持ち良く曲がります。ずっと脚の硬いミニの方がやっぱ重心が高いせいかグラってロールするのに対し、いかにもスポーツカー的に、且つ全然年代を感じさせないコーナリングにビックリでした。
たぶんしんじさんが荷重移動からのステアリングの切り込みが上手ってのもあるんでしょうね。

私がロードスターで頑張っても全然ついていけないわけだ。(^^;

それにタイヤが80だからか乗り心地もミニより断然いいし。
ミジェットすげぇ。

山降りる頃から小雨になったので、ミジェットはウチに置いてランチに行きました。

ユニオンジャックに似合ってるぞミジェット。
ミニも英国車なんだけどね。(笑)



いやぁ、楽しかったですねー。
もうちょっとしたらクーラーなしでも楽になるので、またみんなで走ってウダウダしましょう。(^^)
Posted at 2024/09/01 18:44:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会(mini) | クルマ
2024年08月31日 イイね!

ミニ バッテリ交換

ミニ バッテリ交換1か月以上乗らなかったせいで上げてしまったバッテリ。

モバイルバッテリでエンジン掛かるようにはなりましたけど、前回交換から3年以上経つので交換しました。





ちっこいクルマなのにデカいバッテリですねー。VARTAの90D26L

ドイツ製?安くてまともそうなブランドかなと。

空き箱に段ボールとバスタオル敷いてブートリッドを外します。


面倒でも(大して面倒じゃないですが)絶対リッド外した方が楽で結果早いと思います。

もっとも私の場合は外さないと、こんなくそ重たいバッテリ取り出すの不可能ですし。(^^;

バッテリは「置いてあるだけ」のミニも多いと思いますけど、

ミニは簡単に転ぶので(笑)ちゃんと固定しておきましょうねー。

明日の大阪は午前中くらいお天気持ちそうですね。



ちょこっとお出かけはミニで行こうかロードスターにしようか。
Posted at 2024/08/31 21:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
2024年08月30日 イイね!

ミニのガレージっぽくなった?(^^;

ミニのガレージっぽくなった?(^^;いろいろ整理して広くなったミニの居場所。

壁際に置いてたでかいラックもなくしましたけど、部品やなんや置くものはいっぱいあるわけで。

棚をいっぱい付けたらそれはそれで「雑物が満載」感が激しくなったので、ロールスクリーンでボロ隠し。(^^;


それでも隠し切れないところは余った衝立とユニオンジャックとミニエンブレムのタペストリー。


カッコいいガレージには程遠いですね。(笑)
Posted at 2024/08/30 17:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2024年07月21日 イイね!

あっついけどオープンで

あっついけどオープンで近畿も梅雨明けましたねー。
ってそんなことイチイチ宣言されんでも一歩外に出たらイヤほどわかりますけど。(笑)

こないだから色々弄ったので、不具合ないかの確認も兼ねて久しぶりに信貴スカ上がってきました。

9時ころ出てもう十分暑かったので幌閉めてるつもりでしたけど、料金所通ったところで
「やっぱオープンだな」と。

いやー、暑いけど気持ちいい。気持ちいいけど暑い。(笑)


鐘の鳴る展望台Pでボンネット開けて目視チェック。

パワステオイルの漏れもなく大丈夫そう。

頑張って磨いたエキマニは既にきちゃないけど。(ToT)


それより今回のマジカルクロスは私にも効果がわかりました。\(◎o◎)/!


フロントフレームクロスバーが効いてるのかステアリングラックスタビライザーが効いてるのはわかりませんけど。(^^;


旋回中にギャップを踏んだときの進路の乱れが減ったことと、ハンドル切ったときのノーズの入りが良くなりました。
言葉にできるほど体感できたのはこの2点だけですが、曲がるのがさらに楽しくなったのは間違いないです。
ちなみにリアエンドトラスバーについてはでんでんわかりません。(汗)

暑かったけど楽しかったぁ。(^^)
Posted at 2024/07/21 16:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | my Roadster | クルマ
2024年07月21日 イイね!

オープンドライブ最高!

オープンドライブ最高!終のくるまにします。
Posted at 2024/07/21 08:39:42 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920 21 2223
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation