• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

長いお正月休みが終わり

長いお正月休みが終わり世の中的には災害、事故で大変な1年の始まりになってしまいましたが、我が家は至って平穏というか何もない正月でした。

出掛ける予定もなく、ロードスター弄ったりF1総集編の録画見たり。

暮れに娘の婿さんがコロナに掛かってしまい、幸い娘には感染してなかったので、正月休み丸々我が家に避難してました。去年ずっと海外で仕事してた息子も帰ってきてたので、本当に久しぶりに4人揃って、婿殿には申し訳ないけど昔に戻ったような普通に楽しい毎日でした。

んで、昨日は楽しみにしていたNYMM。

1月に高尾って大丈夫なん?って心配してた天気も日が出てる分には寒くもなく、いい一日でしたね。

パークウェイが600円も値上がりしてたのにはビックリでした。
クーポンかJAF会員証で300円引きとはいえそれでも1,500円!オフ会、イベントの聖地(?)になりつつある感じなので、一般観光客よりもそっちで儲ける方向にシフトしたんでしょうか。
NYMMも高尾ゲートからすぐの菖蒲谷駐車場で、イベント後は大半のミニがそのまま引き返して帰ったと思うので、「有料道路」としては効率よく通行料金が稼げるんでしょうね。

もちろん私はいつも通り反対側の嵐山ゲートまで走って帰りました。

信貴スカより道幅が広くて走りやすいですけど、下りの続く区間があったりで私レベルでは飛ばすとキケンです。(^^;

休み最終日の今日はミニを洗車。

ロドは乗る機会がなかったですけど、エアでホコリ飛ばして軽くパーマラックスで拭いときました。

夕方コロナから復帰した婿殿が娘を回収にきて、これでまた2人暮らしの普通の毎日に戻りました。

今月は14日に関西舞子サンデー in メッセみき、28日に淡路ノスタルジックカーミーティングがありますね。
関ミニ友達は誰か行くのかな?
Posted at 2024/01/08 19:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2024年01月04日 イイね!

ちょっとだけ開けまして

ちょっとだけ開けまして暖機してみました。

なんか全然めでたくない新年の始まりですね。
これ以上災いのない年であることを祈るばかりです。

7日のニューイヤーミニミーティングの集合について関ミニ掲示板に告知がありましたが、エンジン掛からないと話にならないので(汗)おまじないです。

若干長い目のセルでしたが無事始動。


水温上がると850rpmでピタリ。

年中同じセッティングのウェーバーのわりには優秀なんじゃないでしょうか。

ついでにこの子も。

今年は5万キロ超えるかな。

どっちもエンコしないで今年1年楽しませてね。

みなさん、今年もよろしくお願いします。<(_ _)>
Posted at 2024/01/04 16:57:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月26日 イイね!

ボンネットだけのつもりが

ボンネットだけのつもりが仕事のデータ待ちのあいだ、暇つぶしにボンネットだけのつもりで磨き始めたんですが、

データ中々来ぃへんなぁ。

バンパーも磨いとこか。

久しぶりにグリルもやっとくか。

結局全面磨きました。(^^;

全塗装から丸12年にしてはピカピカやーん。

で、今日はデータ来のかーい!(-_-メ)
Posted at 2023/12/26 17:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | my mini | クルマ
2023年12月24日 イイね!

また分解してるし (笑)

また分解してるし (笑)やっと北風が収まって外でクルマ弄りできるお天気になりました。

で、また内装バラしてたり。(^^;





以前貼ったダッシュのフェイクレザーが浮いてきた箇所があるので部分的に貼り直したくて。


よく覚えてないですけど、この部分は両面で貼ってたみたいです。


この部分だけならダッシュ降ろさなくても貼れそうなので、周囲をマスキングして両面残りを掃除。


謎の溶剤(笑)で拭いてきれいになりました。


今日はここまで。
当面ロードスターで出掛ける予定はないのでゆっくりやります。
ついでにやりたいことあるしね。
2023年12月10日 イイね!

年内最後?最高のオープンカーツーリング日和

年内最後?最高のオープンカーツーリング日和いやー今日は最高でしたね。(^^)

12月とは思えないお天気で、快走路あり、ワインディングあり、路面も良くって空いててと、ツーリングにはいいことづくしでした。




なのに、風が巻き込んで頭が痛いとか言って電動オープン閉める人もいましたけど。(笑)

ミジェットさんは少々の雨くらいじゃ閉めない覚悟(閉めるのめんどくさいw)で開けてるのにねぇ。(笑)

見てこの青空。

オープンで走らないとバチ当たりますって。

今日のランチは信楽の森のカフェさん。

↑これ食べ終わって1時過ぎの写真ですけど、待ってる人がこんなにたくさん。
予約して行って良かった~。(^^;

ランチメニューは2種類あって、ボリュームが凄いのはわかってたので3人とも「胃に優しい方」をチョイス。(笑)


でもこんなに生野菜一気に食べたの初めてやし。


もう1種類の方は絶対食べきるの不可能。(笑)

(グーグルマップより拝借)

カフェセブンさんとはお友達だそうです。

厨房で忙しそうにされてたご主人さん、セブン乗りなんでしょうか。

お腹パンパンになって、次の目的地カフェセブンさんへGO!


旧車ツーリングあるあるの小ネタを挟みつつ(笑)、


無事(?)到着。


いやー、快晴の下、仲間とのツーリングは最高ですねー。
走って楽し、おしゃべりして楽しの大満足の一日でした。

あ、クルマ談義はしんじさんの次期愛車ゲットの話題で持ち切りでした。
走れるようになるの首長くして待ってますからね~。(^○^)
Posted at 2023/12/10 19:34:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスターでツーリング | クルマ

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation