• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

ロードスター Bリップ届いた

ロードスター Bリップ届いた遠くの(どこw)タイヤ館さんに取り寄せを頼んでいたBリップが、店長さん直々の(感謝)配達でつい先ほど届きました。

ありがとうございました。<(_ _)>

数ある純正コピー品の中で比較的ちゃんとしていると評判(?)のガレージうんちゃら製です。


うん、厚みも十分あって捻じれもなさそう。左右もパッと見では対称になってそう。


んん??

一番外側の穴位置おかしくないか?

うっすら見える〇が本来開ける目印でしょうね。

しかしどうやったらこんなにハズれる?(笑)

ずれてるなら左右対称にずれててくれたらいいものを。

っていうか、その目印が左右対称位置になってないし。(笑)

こっちの方が端に寄ってて気持ち悪いから埋めて開け直しやね。
2022年09月26日 イイね!

プラグインミニ

プラグインミニ家の外部塗装でロードスターが幽閉(笑)されてた2週間、バッテリが上がらないように充電器をつないでました。

どっちかっていうと最近はミニの方が乗る頻度が低くて、普段から充電器つないでる方がいいんですが、バッテリボックスの蓋開けて、+端子のゴムカバー剥いて、ワニ口クリップを両端子に咥えさせて、んでまた乗るときは元に戻して、というのがなにげにめんどくさくてついつい放置プレー。(^^;

んで、簡単に接続できるようにコンセント付けました。




普通の家庭用のコンセントじゃ+-刺し間違えたら大事件なので、アース付きの3本足。

刺さるようにしか刺さらないです。
(アース端子は向き規制のためなので何も繋いでいません)

トランク開けてプスって刺すだけでオッケー。(^^)


念のため+端子手前にヒューズ入れました。


ちょん切ったワニ口クリップ側にもメスのコネクタ付けたので、


ロードスターとかトゥインゴに使うときはこれまでと同じように端子を咥えて使えます。
Posted at 2022/09/26 15:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ(mini) | クルマ
2022年09月23日 イイね!

雨降りですることないので

雨降りですることないので

暇つぶしにワックス掛けました。








明日はどうしよ。

これだけ先に届いてもなぁ。
Posted at 2022/09/23 17:01:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車(mini) | クルマ
2022年09月19日 イイね!

ミニ 電動くん モーターASSY交換

ミニ 電動くん モーターASSY交換なんか調子の悪い右側の電動くん。

みなさんのと違って充電ドライバー仕様なので、トルクと速度を変えられるんですが、ゆっくりだとパワー(トルク)不足で「パッチン」まで閉まらず、速度上げると微妙な加減ができず、いきなり全速力(笑)で動いてガラスが割れるかと。(^^;



バッテリなしのきれいなのがメルカリで安く出てたのでポチ。


うん、調子よくなった。(^^)

これ見ると左の方がゆっくりでいい感じですね。
あとで調整しよ。
2022年09月16日 イイね!

純正流用で

純正流用で「抜群に効く!」

と言われたらポチりますよねぇ。(笑)

NB後期純正トラスバーです。
当然ながらスチールなんで結構な重さ。(5㎏くらい)

付けるのは今度シート外すついでのあるときに。

とりあえずガリキズをやすりで均らして、部分的に錆止め塗ってからシャシーブラックで塗装。

乾燥は家塗装の足場を拝借。(笑)

プロフィール

「@青色3号 さん メキースが正直に話してくれてますけど、ホーナー時代には似たようなミスがあってもシカトされてたんだろうなと思います。」
何シテル?   11/23 17:46
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation