• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

太巻きのブログ一覧

2021年12月19日 イイね!

ミニ サイドブレーキ引き代調整

ミニ サイドブレーキ引き代調整7月の車検のとき、

「サイドの引き代大き目ですけど、(外すのがめんどくさそうなw)コンソールが付いてるので自分でやってくださいね」

と言われてたのをやっと腰上げてやることにしました。(^^;

←たしかにめんどくさい。(笑)
助手席もボルト外してずらしてます。

おまけにレバーを後方に移動してるんで、


ロックナットとアジャスティングナットが回し難いし。(;´Д`)


ミニの基準はカチカチ3山だそうな。
昔の国産車は3~7山って習ったけど、ミニのカチカチは明らかに「粗い」ですね。

引き摺ってないか確認しながら、力いっぱい引いて3山に調整しました。


折角ここまでバラしたので、こないだモーター換えても、もう一息力強くならないクォーター電動開閉を改良します。

あーめんどくせ。誰やこんなん作ったん。(笑)


試しに電源をバッテリ直付けにしてみたら明らかに改善されたので、リレー噛まして太い電線でバッ直にしました。

アース線も同じく太いものに。

電圧がちゃんとあって、ヒューズが切れるほどの電流を要求してるわけでもないのに、太い電線に換えると違うもんなんですね。

左右同時に操作してもバッチリ動作するようになりました。(^^)
Posted at 2021/12/19 15:31:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス(mini) | クルマ
2021年12月12日 イイね!

赤いマツダ車2台

赤いマツダ車2台今日は朝から新旧(中旧?w)赤いマツダ車がやってきました。

寿さんの初代ファミリアとguild170さんのRX-8です。

ロドをトゥインゴの駐車場に置いて、ちっこいトゥインゴは家の前に寄せてなんとか2台の作業スペースを確保しました。


ファミリアはウインカーリレーの交換とヘッドライトリレーキットの取付け、RX-8は追加メーターの取付けです。

RX-8はguild170さんができる人なので、ほぼうちの工具、道具を使いに来たようなもんです。ファミリアの方は本人は出来ると言いますけど、どうせならきれいに仕上げたいのと、日暮れまでに終わらなくなるのでほぼ私が作業。(笑)

テラスでお昼したりクルマの前で3時のお茶したり。
仲のいい友達とのクルマ弄りは楽しいですね。(^^)

二人とも予定のところまでできてご満足で帰られました。
また遊びましょ。(^^)/
Posted at 2021/12/12 17:34:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラ友達 | クルマ
2021年12月06日 イイね!

すごい久しぶりに

すごい久しぶりに海を見ました。

昨日、ロードスターのオフ会ハシゴ(おはきし⇒奈良ミ)してきました。

色んなロドを見て、ロド乗りさんとおしゃべりして楽しくていい一日だったです。


奈良ミーティングは奈良ではなく和歌山は加太の海近くであったんですが、行き帰りで見た海がきれいで。

コロナで気分が晴れない毎日が続いてたせいか、海が見れたのがなんだか無性にうれしくて。



本格的な冬が来る前にカミサンにも海を見せてあげよ。(^^)
Posted at 2021/12/06 19:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | my Roadster | クルマ
2021年12月02日 イイね!

激シブマシン!(驚)

激シブマシン!(驚)こ、これは!

アメリカンな旧車をこういう弄り方するか!?(激驚)

日本車だと初代セドリックがイメージ近いですけど、これやる人はいないでしょうねー。

これがありなら、私の大好きなカニ目でもありなんちゃうん?

なんて思ってたら、やっぱありました。\(◎o◎)/!


ラットスタイルなんはビミョーですけど。(笑)

最初の強烈なアメ車、ボンネットないのかと思ったら透明!(爆驚)


先日の関西舞子ではセルシオ+ピカチューにびっくらこきましたが、クルマ弄りってなんでもありなんだと改めて思い知らされました。(^^;


Posted at 2021/12/02 19:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | another car | クルマ
2021年11月26日 イイね!

もしかして不自然? (^^;

もしかして不自然? (^^;最近気づいたんだけど。

ロールバー(ファッションバーだけど)よりシートバックが出っ張ってるって変でね?(笑)
Posted at 2021/11/26 16:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | my Roadster | クルマ

プロフィール

「@青色3号 さん メキースが正直に話してくれてますけど、ホーナー時代には似たようなミスがあってもシカトされてたんだろうなと思います。」
何シテル?   11/23 17:46
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
91011 121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation