• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コロたんのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

寒いなぁ~ (ー ー;)

ドライブ欠乏症のコロたんです。

季節柄 当たり前なんですけど毎日寒いですね。
特にここ数日は大寒波?とかで「寒い」を通り越して「冷たい」「痛い」という感じです。
実は昨日の金曜は有給休暇でソロキャン△の予定だったのに、凍死しちゃいそうだし、そもそも路面凍結で我が街からも出られないし... やむなくキャンセルして、悲しいかな終日録画消化してました。(T-T)

で、今朝も変わらぬ冷え込みでお散歩熱は空回り...
仕方ないので、来月予定している “おとこ旅” に向けた準備のためのショッピングに行くことにしました。


11時頃にのんびり出撃。
生活道路の日陰は白くなってたんで幹線道路を選んでココへ。(^^ゞ

alt

気になるものはいっぱいあるんだけど、大枚はたいて手に入れようという衝動には駆られず無事に(!) お店を離脱することができました。(^◇^;)
トレッキングもソロキャン△も最低限そろえたい物はそろってるからね、モノばかり増えるのはなんか違うと思うから。



で、本命のコチラへ。

alt



ショッピング前に銀だこでちょい腹ごしらえ。(^。^)

alt

銀だこって10年以上食べてなかったよ。
いっつも行列出来てる印象があって「並んでまで食べるのもなぁ~」と、スーパーのお惣菜コーナーのたこ焼きでやり過ごしてきたからね。
今日は偶然にもお客さんいなくて即買い出来ちゃったです。(*^^)v



モンベルショップでターゲットをクレカ(一括払い) でゲットん...♪
俗にいう “モンベルおじさん” になりたくはないけれど、モンベルは機能性と価格のバランスがいいし、日本人の体形に合っててやっぱり安心なんだよね。

alt

アウトドアウェアと言えば、ここ数年はノースフェースが巷に溢れ過ぎてブランドイメージがすっかり落ちちゃってますね。
σ(^_^)もマイクロフリースを愛用してて、ザック背負うのに適した薄手ながら暖かさはバツグンなんだけど、なんか街中で着るのは恥ずかしくて...
流行りの大量消費で飽きられて、結果としてブランドイメージ損なわれるのって残念で仕方ないです。
まぁ、最終的にはその機能を必要とする本来のファンだけに落ち着くのかもだけどね。(^.^)



モンベルの尾根遺産にソロキャン△で使ってるダウンシュラフのお手入れ方法なんか聞いたりしてたら時計の針は午後3時。
「ちょっと奥多摩周遊道をでも流して帰ろうかな~」と色気を出すも『積雪のため通行止め』の道路表示が出てて、気温とともにテンションも下がってしまったので早々に切り上げて帰路につきました。
でもなんとなくエス君のポカポカのコクピットにはもう少し収まっていたくって、我が街の宮内庁管轄駐車場でぼんやりしておきました。(*^^*)

alt


alt


もちろん気温1ケタでも終日屋根は開けてますよ。o(^▽^)o

alt


しかし多少の寒さならY県方面のオープンドライブを楽しんじゃうけど、路面凍結確実のこのハンパない冷え込みは何とかならないもんかな~
やっぱ「冬タイヤ履けよ!」ということなのかもだけど、愛車を通勤に使ってるわけでもないし どうにも踏み切れないんですよね。
まぁ、今日のところは欲しかったものが買えてショッピングは満足できたし、1ヶ月ちょっとでも経てば またあちこち行けるようになるはず?!なんでガマンしておきます。
(2台の車検もあるしね、出費のかさむ本年です)



ところで今日我が街のバイパスを走ってたらこんなカンジの覆面パトカーに煽られました。(^_^;)

(画像はベストカーWEBから借用)

alt



このバイパス、片側2車線の一般道で制限速度は60km/h。
エス君の前を走る黒いメルセデスが40km/hそこそこでトロトロ走ってたので、「この先に少しだけ黄色ラインが無いトコあったよな、そこでやり過ごそう」と思って、黄色ラインが切れたところで安全確認して加速気味に右車線に移動したら...!!!

はるか後方にいた白いクラウンの屋根から回転灯が飛び出し、フロントグリルには2個の赤色灯がぴかー☆!!!
猛烈な勢いで追いかけてくるじゃないですか... (゜_゜)

※その時のイメージはこんなカンジです。

alt


咄嗟にスピードメーター見たら制限速度を数km/hオーバーしてて、後ろにつかれて「エエエェェーーー、俺なのぉぉーーー???」と思いながらも、まさかそれ以上にアクセルは踏めないし、黄色ライン跨いで左車線に移ることもできないし...
でも、かと言って マイクで停止を求めもしてこない...
すご~く長く感じたそんな数十秒後、覆面パトカーは回転灯を収納、赤色灯も消してシレっと普通のクラウンに変身、しばらくしてからバイパスを降りていきました。


「何だったんだよ、あれは... 」 (-_-;)



冷静になった今になって思うに、エス君が黄色ラインを越えて車線変更したと誤解したんじゃないか...ってことに落ち着いてます。
確かに黄色ラインが切れてる区間は200mくらいだけなんですよね。
その先に左側道出口があるから、出口に向かうクルマの車線変更用だと思うんだけど。

それにしても何も違反していないのに あの恐怖の時間は何と言えばいいのか... 怖さからなのか、単なる寒さなのか、足が震えるものがありましたよ。
しかも後方に気が取られてしまって、前方不注意にもなりかねなかったです。
ある種の “煽り運転” と言ってもいいかも知れない... そんな気持ちにもなりました。


ま、リアルに捕まらないように「くれぐれもスピードは控えめに交通ルールを守って運転しましょう...」ですね。(^◇^;)



ではブロ~♪
Posted at 2023/01/29 00:03:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事...♪ | 日記

プロフィール

「@ロンサムX さん、ですよね。東海道新幹線の一部で自走バッテリーくらいは積んでますけど。ネット然り、メディアの検証がユルいのか、そもそも検証してないのか… でも高回転型ディーゼル見てみたい(笑)」
何シテル?   08/25 05:21
移動手段としてのクルマじゃつまらないですね。 触って楽しく、乗って楽しく、集まって楽しい... そんなカーライフを目指して、 みなさん、ヨロシクお願いしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 3 4567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 LED Tail Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:18:03
不明 サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:06:09
PHILIPS カーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 10:05:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ)
四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ
ホンダ S660 エス君 (ホンダ S660)
初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ...
マツダ RX-7 けいちゃん♪ (マツダ RX-7)
初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation