すっかりコロたん号の色だな~、じゃなかった、秋色だなぁ~☆
帰りは奥多摩周遊道路経由で、ちょっぴりスコスコ、クネクネ... o(^▽^)o
奥多摩周遊道路の名物 『三頭だんご』 もすっかり秋色~☆(笑)
ただ、ちとコゲが少なかったのが残念!
奥多摩の峰々が夕日で神秘的なシルエットを見せてくれました。
これも東京の姿なんですよね~♪ (=^x^=)
そんなこんなで走行距離260km、延べ時間14時間弱のドライブは、終わってみると秋一色のサイコーの一日だったような気がします。
それ故についつい、「よし!来年はエス君をオープンにして秋の一日を満喫するぞぉ~」 と、またストレスを溜めるだけの妄想をしてしまうのでした。 (T_T)
おしまい。
ではブロ~♪
不明 サングラスホルダー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/09 18:06:09 |
![]() |
PHILIPS カーチャージャー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/09 10:05:33 |
![]() |
Sotip ボールマウントステー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/17 13:05:02 |
![]() |
![]() |
コロたん号 (スズキ スイフトスポーツ) 四半世紀ぶりのMTです。 まずは坂道発進を復習します... (^^ゞ |
![]() |
エス君 (ホンダ S660) 初めての軽自動車、初めてのオープンカー、初めてのHONDA車...と初めて尽くしの1台で ... |
![]() |
日産 プレーリージョイ 全くスポーティな気分にならず無駄なカスタマイズ費用の生じない家族想いなクルマであると同時 ... |
![]() |
けいちゃん♪ (マツダ RX-7) 初期型SA22CをMAZDA純正オールペンしてます。 ロータリー特有の4,000~5,0 ... |