• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月20日

洗車のタイミングは桜島しだい

桜島の降灰がウインドーにつもって視界が悪いので、
応急処置的にウインドー部分だけを
ほこりが舞わないようにそーっとはたきで払っていたら、

駐車場のお隣の方がたまたま来られ、
私の車よりもひどく灰の積もった状態に
ガックリされていたので、

ついでにやっちゃっていいですか?
と声かけして承諾を得て、
お隣さんの車のウインドーも
ついでに灰落とししてしまいました。

車に常備の降灰対策用グッズ
ほこりが舞いにくいはたきの威力が
存分に発揮されていい感じでした。

とりあえずガラス部分だけ灰を払って視界は確保して
はたきで払うと痛めそうな塗装部分はそのままで我慢して乗って、
一回雨が降って街なかの舞い上がる灰が減るのを待って
洗車かなあと思っていますが、
そういう時に限って天気予報は晴れ続き・・・。

街なかの舞い上がる灰が減らないと
洗車してもすぐ灰が積もって残念なことになるんですけど、
ずっと灰が積もった状態のままなのもイヤだし・・・と
洗車のタイミングがよくわからない感じです。


家の車は全車きれいにしておきたいのに、
いつになることやらです。



「どか灰」が降る直前の画像で、まだ灰まみれになってません。
ブログ一覧 | BMW E92 | 日記
Posted at 2013/08/21 00:47:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年8月21日 7:50
実にうらめしい話ですね(;´д`)
自然にはかなわない(>_<)
コメントへの返答
2013年8月21日 8:55
これでも例年に比べれば
鹿児島市内方向には
ほとんど降っていないと
いってもいい程度なんですよ。

季節で風向きが入替わるはずが
今年はずっと大隅半島側だったので、
大隅半島側の降灰のほうがヒドイです。

桜島のスキをうかがって洗車しないと
いけないのですが・・・
今日は大丈夫か??
という感じです

ほんと、自然にはかないません
2013年8月21日 9:10
塗装の傷やエンジンの不調等、保険は適応されるんですか?(・・;)
かなり目に見えない負担額がありそうですが……( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年8月21日 9:27
一発で傷だらけになってしまうレベルの
火山れきがバラバラ降るような事は
鹿児島市内ではほとんどないので、

通常降ってくる細かい灰であれば
洗車のタイミングと方法を誤らなければ
すぐに傷だらけになることは無いですよ。

エンジンはフィルターレスでもないかぎり
すぐ不調になるということはないです。
フィルターには気を付けてます。

保険はですね・・・
なんと!
火山による被害は
ふつう補償されません( ̄▽ ̄;)

保険会社としては
火山が噴火してるんだったら
わざわざそんなところに
近づかなければイイじゃんということ
らしいのですが・・・

鹿児島じゃムリですよね。
もともと近くに住んじゃってるし(-_-)
2013年8月21日 18:23
このどか灰に猛暑、小雨であらゆる
業種に影響があるんでしょうね。
中途半端に雨が降るとスリップしやすく
なったり。
ある程度まとまった雨が欲しいですね。
コメントへの返答
2013年8月21日 19:50
観光業界はキャンセルが
出たりしているみたいです。

たまたま大きく報道されてますけど
鹿児島の住民としては、
いつも通りに灰が降ったという
感覚ではあります。

まとまった雨が降らないと
ずっとほこりっぽいので
早めにひと雨ほしいところです。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation