• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

最後のセドリック/グロリア

2002年頃にJZX80クレスタの後継機を検討し始めました。
その時上がった候補の中にY34セドリック/グロリアがあって、
実際最寄りのディーラーまで見に行きました。

その時見たのはセドリックのほうで、
シルバーボディーの3000ccだったと思います。

その後いろいろと検討して、
クレスタの後継機はBMWのE46になり、
Y34とは残念ながら縁がなかったのですが、
好きな車であることに変わりはありません。

何故Y34が好きなんだろうと考えると・・・

「Y34はY30~Y33の流れに430のテイストを再び取り込んだ感じのデザインに見える!」

ということなのではないかと思えてきました。
まあ、個人的見解ですので細かいところは大目に見てください。

セドリック/グロリアの名前はY34で最後だったわけですが、
Y34は、ここ最近特に強く思っている

「同じ名前で出すなら、歴代の流れをしっかり継承してほしい」
という点が守られていたのではないかと思います。

それじゃダメってことで廃止されてしまったのなら残念です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%A2

事実上の後継車フーガの2代目は
初代を受け継いで進化したデザインで、
よい方向性だと思いますが、
フーガ自体が新参者っぽくていまだになじめません。
・・・・・フーガも2004年からなのでもうじき10年なんですね^_^;

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%AC
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2013/11/28 01:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 17:53
最後のセドリック•グロリアは、ポルシェデザインだったりします。
公表はしていないと思いますが…
コメントへの返答
2013年11月28日 21:37
ポルシェデザインという話は
聞いたことがあります。
現行車当時にいっそ公表してしまえば
もっと売れて存続していたかも・・・・
2013年11月28日 20:23
こんにちは~

意外と日産党なんですね

それを上回る 『直6』教 (宗教的って感じ?でしょうか) ッて感じでしょうか?


今考えると、日産は 『きっちりと走る』 ってことを考えて作ってある自動車メーカーでしたね
最近は快適性や居住空間を求めて、本来のコンセプトがぼやけてきているのでしょうか?

430のデザインの流れをくんでいるとは今日まで考えたことがありませんでしたが、そう言われればそう見えますね~
コメントへの返答
2013年11月28日 21:57
こんにちは(^_^)

車歴に日産車はサニーしかないんですけど、
実は日産大好きです。

310サニーが数年であり得ないほど
錆びたのがトラウマになって、
耐久性重視でトヨタに鞍替えしたんですが、
うちの310は特に外れだったんだろうなあと
今は思ってます。

直6はやっぱり良いですよね。
非効率は承知で残してほしいです。

日産は自らが
「技術の日産」ということを
忘れてはいないはずなんですけどねえ。

商品企画がラグジュアリー方向なので、
本来の硬派な感じが薄れてしまっていて
魅力がそがれている感ありです。

最後のセドリック/グロリアは個人的には
秀逸なデザインだと思います。
歴代のいいところがつまっている感じがします。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation