• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月08日

うちでいちばん長い歴史を誇る車は・・・

うちの車で一番長い歴史を持つ車は・・・・


ハイゼットです


初代ハイゼットトラックの発売が1960年、
初代ハイゼットバンの発売が1961年ですから
すでに50周年を超えています。
現存の国産車の車名では最古の
クラウンの次に古いのでは??
ずっと続いて行ってほしいものです。

軽バン好きとしては
ハイゼット・エブリイ・アクティ・サンバー・ミニキャブ・ポーターキャブ・・・
軽バンも昔は各社各様でみんな違いがあって個性的だったのに、
OEM化で名前だけ残っていたり、名前も残っていなかったり・・・。

いま出ている軽バンの製造元は
ダイハツ・スズキ・ホンダに集約されてしまって、
ちょっと残念です。
・・・ってコレクションするわけではないんですけどね(^_^)

懐かしのハイゼット


続けて懐かしのハイゼット


ハイゼットではないですが好きな車ということで
2代目サンバー初期型

このシンプルさがいいですね(^_^)
こんな雰囲気の見た目で新型が出てほしいなあ・・・と思っても無理なんですよね(T_T)
3枚とも三角港で撮影です。


金・土・日の、ここ3日間はハイゼットばかり乗ってました(^_^)

金曜日は愛犬も一緒に大隅半島を、
食材購入ツーリングだったので
荷室のユーティリティーを求めて第一選択はハイゼット。

土・日は鹿児島市内でこまごまとした用事をすますのに
市街地の狭い道を走るのでこれまた第一選択はハイゼットでした。

長距離を走っても、さほど苦にはなりませんし、
狭い市街地を走るにはまさにうってつけ。
いい車です(^_^)
ブログ一覧 | ハイゼット | 日記
Posted at 2013/12/08 23:55:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜出羽国 山形城〜 57 ...
TT-romanさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

8/2)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

こんばんわ
パッパ―さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation