• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

エンストでリコールですと(・・?

フィットハイブリッドのリコールが出ているということで、
どんな不具合なの??と見てみると・・・

エンストするおそれがある

それのどこがリコールなの??
MT車だったら普通にエンストするときはするけど
エンストは故障じゃないし・・・
いったい何が問題なの??

ホンダの発表をよく読んでみると・・・

フィットのリコール
http://www.honda.co.jp/recall/131220_3278.html

単なるエンストではなくて、
エンジン・トランスミッション・クラッチの制御プログラムの不具合があって、
停止後再起動できなくなることがあるそうで、
再起動できないとなると問題ありだなあと納得しました。

エンジン制御プログラムの件だけだと、
低速時にアクセルオフにするとエンストすることがあって、
停止後再起動することは可能ということなので、
低速時にアクセルオフにするときには気をつければいいのでは?
と思ってしまいました。

トランスミッションとクラッチの制御プログラムに関しては
ICのクロックタイミングの問題とか、
センサー自体の誤検知の問題だそうで、
ドライバーの操作ではカバーできなさそうです。

フィットは幅広い使用環境で幅広いドライバー層に売れる車ですから、
市場に出てからいろいろ想定外の問題点も出てくるのでしょう、
メーカー側で気を使わなくてはならないことも幅広くて大変だろうと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/12/22 00:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2013年12月22日 8:05
車種は忘れましたが、昔、友人のAT車は、停車すると高い確率でエンストしていました
ので、停止前にニュートラルにいつも入れる仕様でした
たしかアイドリング調整等でも何故か止まってしまう面白い車だったなぁ

コメントへの返答
2013年12月22日 12:02
停止前にニュートラルいつもニュートラルに入れる仕様のATといえば・・・
ホンダマチック?

アイドリング調整でも止まるといえば・・・
キャブ車?

ホンダマチックでキャブ車といえば・・・
初代~3代目シビック!

当たってます?(^_^)?
2013年12月22日 9:50
はじめまして。
362件の1件は私です。
再起動しますが、5〜10秒は
停止状態なのでビビります。
コメントへの返答
2013年12月22日 12:16
はじめまして(^_^)

5~10秒というのが
不安な気持ちにさせる
絶妙な間隔ですね(@_@)

ハイブリッド+DCTで
制御プログラムが複雑ですから
そんなこともあるだろうなあと
思います。

エンストしても再始動が確実なら
問題ないですが、
再始動の不具合と同時に
リコールというのがコワイですよね。

エンストと再始動トラブルが
同時に起こるものなのか?
同時には起こらないものなのか?
先に教えてくれれば
対策終了までの不安感が
だいぶ違うのになあと思ってます。

早く対策できると良いですね。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation