• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

車にしめ飾りを見かけないですね・・・

昔のお正月には、
しめ飾りをつけた車をよく見かけたものでしたが、
ここ最近はめっきり減って
なかなか見かけなくなりました。

しめ飾りを飾った車を
見かけると正月らしいくて
ちょっといい感じです。

自分でするかといえば・・・
しないんですけどね(^_^;)

80年代くらいまでの
セドリック・グロリア・クラウン・デボネア
プレジデント・センチュリー・・・等々を持っていたら
しめ飾りをつけたくなるかも。
子供の頃のイメージからか、
旧車の高級セダンに似合う気がします。

旧車の商用車にも似合いますね。
初荷ののぼりや旗もついていたらもう最高です(^o^)



車に伝統の飾り付けで思いついた疑問が、

アメリカの田舎の風景で見かける
車のノーズについてる牛の角はなにゆえに??

こんな感じとか・・・

こんな感じ^_^


そもそも名前はなんていうの?
と、調べてみると

Bullhorn Hood Ornament

というのだそうです。
https://www.google.co.jp/search?q=bull+horn+hood+ornament&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=Je3DUpq9BofTkwXbv4CAAQ&ved=0CCsQsAQ&biw=1049&bih=689#q=bullhorn+hood+ornament&tbm=isch

試しに米国あまぞんで Bullhorn Hood Ornament を検索してみると
普通にあまぞんで売っててちょっとびっくりしました。

金属製クローム仕上げのコンパクトなブルホーンも出てるほどなので、
結構好きな人がいるんだろうなあとちょっと感心してしまいました^_^

なにゆえ牛の角?という謎の答えにはまだ迫れてませんけど・・・。

そういえば、
しめ飾りもあまぞんで?
と見てみると・・・・

しめ飾りも普通にあまぞんで取り扱ってるんですね(^_^)
ブログ一覧 | マスタング | クルマ
Posted at 2014/01/01 19:43:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation