• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月11日

車と音楽性?アメリカンV8はブルージー?

マスタングを運転していると、
車のリズム感がアメリカンなので、
アメリカンな曲が頭に浮かびます。

単なる雰囲気モンという面もあるとは思うのですが、
エンジン音やいつも走る道での車体の動き等々が
何となくアメリカンなハネたリズムに感じられて、

ブルーズやカントリーやR&Bやジャズやソウルや…
アメリカの伝統的な音楽だけではなくて、
その影響下にあるロック・ポップス等を
連想するのではないかと思います

アメリカ車に限ったことではなくて、
日本・ドイツ・アメリカ・イギリス・イタリア・フランス・スウェーデン・・・
自動車生産国各国のロック・ポップス等々の持つ雰囲気と車の持つ雰囲気は
何となく共通するものがあるような気がするのは
気のせいなのかなんなのか・・・


こういうことを書きつつ、
この国のこの曲がこの国のこの車っぽい!
と代表的な例を挙げようと思ったものの、
一対一対応じゃなくて、
雰囲気的に何となくだもんなあ・・・と
我ながら説得力のない感じです(^_^;)
ブログ一覧 | マスタング | クルマ
Posted at 2014/01/12 01:28:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation