• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月25日

荒田の西牟田自動車部品

うちの車がサニークーペだった頃、
天保山大橋を渡って与次郎が浜方向に曲がろうとしていたら
パトカーに呼び止められました。

ヘッドライトが片方切れていて、
整備不良ということだったのですが、
運転していた父が、
以前から切れていたわけではないということを話したら、
早めに直してねという注意だけで、特におとがめなしでした。

早速直さなくてはということで、
向かったのは、
荒田の西牟田自動車部品でした。

お店の人と父の後ろについて階段を上っていくと
背の高い棚がずらっと並んだ倉庫のフロアーがあり、
お店の人がそこを何やら探すとすぐに部品が見つかり、
部品を買って帰ることができました。

今思えば、汎用の丸型シールドランプなので、
入手しやすかったんだろうと思います。

家で父が切れたヘッドライトを交換して修理完了。
何度も注意されずに済んでめでたしめでたしでした(^_^)


正確に何年のことだったか思い出せませんが
昭和50年になったかならないかという頃の話です。
サニークーペの頃は
父と部品屋に消耗品をよく買いに行っていて、
特に西牟田自動車部品は店内の雰囲気まで
いまだに思い出されます。


荒田の西牟田自動車部品はもうありませんが、
鹿児島県民なら誰でも知ってる
ニシムタに成長して今に至ってます。


ブログ一覧 | サニー | 日記
Posted at 2014/02/26 02:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2014年2月26日 21:05
ニシムタって、荒田にあったんですね。しかも当時は西牟田だったんですね。
知らなかったです。

現在は、伊敷ニュータウン店にお世話になってますー(長音記号1)るんるん
昨年はETCの購入で、お世話になりましたー(長音記号1)冷や汗
コメントへの返答
2014年2月26日 23:50
電車通り沿いにあって、
自動車部品の専門店でした。

与次郎に出店したころまでは
ホームセンターというより
自動車部品屋さんの
イメージが強かったです。

私もいまだになにかと
お世話になってます(^_^)
2014年3月1日 8:55
宮崎県内にもあちこち出来ていて、串間店とかはないと困るショッピングモールになってますよ
先日、鹿児島で与次郎を通ったときに、同乗者に自慢しましたです

何かと競争が激しいけど、がんばってほしいです

あと、シールドビームは、レンズ面をガンっと手のひらで叩くと点くことがあります
意外と接触が悪くて、切れてないことがありますよ
コメントへの返答
2014年3月1日 9:11
比較的大きい部品屋さんでしたが、
今のニシムタほどに成長するとは
想像もつきませんでした・・・・
ってまあ
私も当時は幼稚園児か小1くらい
だったんですけどね^_^;

当時もシールドランプは
たたいたり、
外してつけ直したりしていたような
気がしますが記憶が定かではありません^_^;

その昔は不具合の出方もおおらかで
対処もおおらかだったように思います(^_^)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation