• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月29日

昔の3ナンバー車に乗ってみたい

クラウンのロイヤルサルーンとか、
セドリック/グロリアのブロアムとか、
セリカXXとか280Zとか・・・

70年代から80年代くらいまでの
国産3ナンバー車のほぼノーマルで
完調な車に乗ってみたいです(^_^)

ちょこっと試乗でいいんですけどね(^_^;)

5M-GEU搭載のクラウンとか、
ものすごく静かでスムーズだった印象があるのですが、
あくまでも助手席に乗せてもらった記憶で、
自分で運転したことはないのです。

トヨタのM型や、日産L型の大排気量版のノーマル仕様って
どんな感じだったのか、体験してみたいです。

今残っている車のエンジンはモディファイされて、
むしろ良くなっている個体が多いでしょうから、
往時のままというのはなかなか難しいかもしれませんが・・・。

ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2014/03/29 22:54:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2014年3月30日 19:55
個人的にはあの頃の自動車が、思い通りに走れるので『クルマらしい』気がします

今の自動車も違和感はないのですが、思い通りには走れない『引っ掛かり』を感じます
コメントへの返答
2014年3月30日 20:43
数値性能で比べれば
圧倒的に今の車が優れて
いるのかもしれませんが、

感覚的にしっくりくる感じは
昔の車のほうが良かったような
気がするのは何なんだろうなあ??
と思います。

自分で操作した力が直接
ワイヤやリンクや油圧等々で
各機構に伝わって動く車と、

電子制御でいろいろと自動的に
予想して動く車との違いですかねえ??
2014年4月5日 6:43
クラウン2.8は代車で借りたが、トルクありさすがは3ナンバーと感心した。スムーズ静か、乗り心地最高でした。
センチュリーV8は銀行のクルマがバイト先のスタンドによく来たが、乗ったことない。(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年4月5日 9:40
昔の車は3ナンバーになったとたん
もう別格!というイメージなんですよね(^_^)

自分で運転したことはないので
運転してみたくてたまりません。

昔乗せてもらったセンチュリーも
静かで乗り心地が良くて力持ち!
すごいなあと思いました。
助手席に乗車でしたけど(^_^;)
三角窓が電動でくるりとスムーズに
開くのが楽しかったです(^-^)
2014年4月5日 21:15
三角窓が電動!
すごい・・(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年4月5日 21:51
何でも電動なのには驚きました。
クーラーがガンガン効くのに
三角窓が電動って・・・と思いましたよ。

うちのサニーの三角窓が固くて
ギコギコいってたのと大違いでした(^^ゞ

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation