• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月30日

汎用動力装置! UNIMOG (=Universal-Motor-Gerät)

第二回オールドカーフェスティバル in 三角
お気に入り展示車両シリーズですヽ(^o^)丿

三角工の岸壁に並ぶ展示車両の向こうに見える
大柄なトラックっぽい車は・・・

なんと!

ウニモグじゃあないですかヽ(^o^)丿

比較対象に人が写ってないとサイズ感分かりにくですが・・・

結構なデカさです(^o^)

キャビンも大きいです。

どんな機構が使われてるのか気になりますよね

リアにもウインチが!!

コイルばねなんですよね。

斜め後ろもカッコイイです

荷台は背伸びして手撮りしました。

結構広いキャビンです。
センターコンソールに謎のでっぱりが!
フロントから動力を取り出すためのなにかwが入っているようです(^_^;)

ほのぼの感ある顔つきなのに、スゴイ機械です。

ウニモグは、もともと好きなくるまですが、
実車を見たらますます好きになりました。


日本語表記だと「ウニモグ」ってなんとなくかわいい語感ですが、
意味は・・・「汎用動力装置!!」
まさにドイツという感じでカワイイ成分全くナシなネーミングです(^_^;)

「汎用動力装置」のドイツ語「Universal-Motor-Gerät」の
ドイツ式の略語で「UNIMOG」だそうで、
なんとも事務的な感じですね(^^ゞ


現行ウニモグはどんな感じか見てみると・・・
http://www.mercedes-benz.de/content/germany/mpc/mpc_germany_website/de/home_mpc/trucks_/home/special_segment.html
ガチな上にもガチな汎用動力装置ぶりです(゜o゜)

日本代理店は「ワイ・エンジニアリング」です。
http://www.yeng.co.jp/
働く車好きな私としては
いったいおいくらなのか気になるところですが、
凄いお値段になるに違いないと思います(^_^;)

ドイツにはなんと!
「ウニモグ博物館」があるようです。
http://www.unimog-museum.com/
見ごたえありそうですが・・・マニアックですね(^_^)

ウニモグいいなあ(^o^)
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2014/04/30 20:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

雨色の残像
きリぎリすさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2014年4月30日 22:07
何かのマンガでウニモグの走破性が描いてあるのがありました

それと、

東北に行った時に海岸部でウニモグ見かけました

震災で、ダイムラーが寄贈したらしく、写真… 撮ったはずが行方不明に…


で、ネットにありました

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110422_441392.html

こんなに過酷には使われてませんでしたけど…

コメントへの返答
2014年4月30日 22:47
ウニモグの性能は驚異的みたいですね。

震災の時に
寄贈していただいたウニモグは
たのもしく思いました。

私は地元の体制を固める担当だったので
現地には出向けませんでしたけど・・・。
2014年5月2日 1:27
センターコンソールはエンジンメンテカバー?
ハイエースやシボレーバンも同じカバーが・・

昔オフバイクでもスタックする岩だらけの登山道をバイクで両足着きながら登ってたら、チェーン着けたウニモグが下りてきた。びっくらしたが、山小屋のオーナーだった。(≧∇≦)バイクは風が当たらずオーバーヒートし、休み休み登った。
コメントへの返答
2014年5月2日 1:55
そうですね^_^;
最低地上高が高いので、
エンジン位置もそのあたりに来ますね(^_^;)

そんな感じの走破性なんですね。
完全に軍用車の域ですね(^_^)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation