• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

久しぶりにQ5登場(^_^;)

わが家のファミリーカーにしてエースのはずのQ5なのですが・・・

ご近所で買い物とか、荷物がかさばる等々の時はハイゼット、
ひとりで通勤やドライブ等々の時はクーペのどれかに乗ることが多く、
何でもつぶしの効くQ5の稼働率が下がってしまうという
ヘンな状況になってます(~_~)

ハイゼットとQ5は家族で使用ということになっているので、
点検前後の状況確認を兼ねるとか、
長距離移動してすぐ仕事というような状況であれば
平日にも遠慮なく乗って出るものの、
いつもはちょっと遠慮して、
平日はどちらも家に置いています。

とはいえ、現状を見ると・・・

平日に市内をちょこちょこと回ることが多い嫁は
駐車の容易なハイゼットを主に使用。
遠出するときにはQ5の方がいいとはいうものの、
そんなに遠出するというわけでもない・・・

Q5に平日に乗って出ても特に支障はなさそうなので・・・
許可を得て来週の通勤車はQ5ということにしました(^_^)

先週の通勤で灰混じりの雨をかぶったムスタングを
洗車・給油してQ5と入れ替え、
Q5も駐車場で灰をかぶっていたので洗車。
場所移動のついでにE92も洗車して・・・
通勤車の位置にQ5を停めました。

Q5はいいなあって乗るたびに思います。
うちのくるまなんですけどね。
遠慮しないで乗ってしまおう・・・・許可取って(^_^;)
ブログ一覧 | Audi Q5 | クルマ
Posted at 2014/05/24 21:53:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

8月9日の諸々
どんみみさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2014年5月25日 9:29
いろんな種類の車をお持ちなので、楽しそうですね。

なにも考えずにいると、乗る車が決まってきそうですね。

昨日の
117クーペの方は、確か西日本オールドカーフェスタでお会いした方かもしれません。また、お話がしたいです。
コメントへの返答
2014年5月25日 15:20
それぞれ持ち味が違って面白いです。
クーペ3台は道楽なんですけど、
家族全員車好きなので
理解は得られている…と思います(^_^;)

何も考えないで乗ると、
出しやすい位置に停まってる車ばかり
乗ってしまうので、駐車位置を
適宜入れ替えるようにしてます。
給油や洗車のタイミングで
入れ替えることが多いです。

117クーペの方はそうなんですね。
街なかで旧車を見かけると、
会場で見かける以上にうれしいですね(^o^)
2014年5月25日 22:07
我が家は、洗車の時のみメインカーに乗れます
以外、私はハイゼットのみ・・・

嫁がハイゼットに乗ることはないのです
MTだし・・・

御家族はMT車OKなのですね~
羨ましいです

コメントへの返答
2014年5月26日 1:20
うちではハイゼットが大活躍で
市内では実質メインカーです。

私が希望して買ったんですけど・・・
私が借りて乗る感じになってます(^_^;)

家族はMT車に反対はしませんけど、
基本AT希望みたいです(^_^;)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation