• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月07日

ムスタングとアイドリングストップ

もしムスタングにアイドリングストップがついたら、
再始動のさせかたが難しそうです。

毎回いつもの始動時みたいな音で再始動したら派手すぎるし、
アイドリングストップから静かに再始動したら、
いつもの始動時の音って何なの??となりそうです。

キーを捻ったらセルが回り、一瞬クランキングして爆音とともに始動!
といういつもの流れがいいだけに、
それ抜きでサクッと再始動したらなんだか残念だよなあ・・・と思うのですが、

そもそもアイドリングストップとか付かなさそうな気がします(^_^;)
ブログ一覧 | マスタング | クルマ
Posted at 2014/07/08 00:10:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

イイね!
KUMAMONさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2014年7月8日 0:37
マスタングが信号で止まる度にあの始動音が鳴るところを想像したら思わず笑ってしまったので、コメントしてしまいました(笑)

アイドリング時のドロドロ音もこの車の醍醐味なので、アイドリングストップが付いたらブーイングが飛びそうです!
コメントへの返答
2014年7月8日 18:58
信号待ちで再始動するたびに、
お隣さんに二度見されそうな
気がします(^_^;)

再始動だけ音量音質とも控えめにしたら
それはそれでヘンなんですよね。
2014年7月8日 15:41
S6のV8エンジンもアイドリングストップ付いてましたけど、スタートの度迫力あって僕は好きでした( ^ω^ )
コメントへの返答
2014年7月8日 18:55
AUDIはアイドリングストップを
積極採用してますね。

過給エンジンを何の躊躇もなく
ストンと止めてしまうのは、
問題ないとわかってはいても
精神衛生上よくない感じでした(^_^;)

私としてはアイドリングストップは
作動しているのがわからないくらい
こっそりと効いて欲しい派です(^_^)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation