• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月01日

スズキ ビターラのプロモーション動画

https://www.youtube.com/watch?v=zpg-LNdubYs
スズキ ビターラ2015

来年早々にスズキビターラの新型が発売されそうです。
国内仕様はエスクードとして出てくるか?というところです。

久しぶりの新型ですから楽しみですが・・・
現行エスクードでも充分以上に良いので、
すぐ買い換えたくなるという感じではないのでは?と予想です。

スズキマジャールから輸入するのか、国内生産されるのか?
生産体制がどうなるのかも興味深いです。
ブログ一覧 | エスクード | クルマ
Posted at 2014/12/02 00:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年12月2日 21:26
キザシを見たら覆面だと思え って名言?がありますが、MAZDAのCXシリーズと同じような関係になりそうなフォルムですね
エスクードの発表試乗会の時に、ダートを走りに行ったプレスに開発陣が『ええぇ、そんなところを走っちゃったんですか?』との名言が今でも印象的です
今度は本格的なオフだと良いのですが
ジムニーは名車なので、ランクルとかの良いライバルになってくれると良いのですが…
コメントへの返答
2014年12月2日 22:33
キザシはほぼ覆面ですよね。
珍しいのでガン見してしまうのですが、
不審者と思われてるかも(^_^;)

同クラスクロカン各車のデザインが
どれもスムーズな感じになっているので、
あえてちょっと無骨な感じを
残しても良かったのではないかと
思います。

ランクルとライバルになるのは
ハードル高すぎですね(^_^)

ランクル・ラッシュ/ビーゴ・ジムニーで
大中小の定番のような気がしてます。
警備会社等々がラッシュ/ビーゴを
意外と良く使っているのを見かけます。

エスクードは同クラス各車と比べれば
オフ性能もそこそこありそうで
いいバランスだと思いますけど…ダメです?

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation