• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月17日

リアリジッドサスがイイのに・・・

新型マスタングのメディア向け試乗会が日本でも開催されたようで、
ぼちぼち記事が出始めましたね。

リアサスがリジッドからマルチリンクになり云々といわれますが、
ムスタングはリジッドサスがイイのに・・・と思う私としてはちょっと微妙です。

ヨーロッパ車の基準で優れた車に乗りたいなら、
ほかに選択肢はありますもんね。

フォードのすることですから、
既存のユーザーをがっかりさせるようなことは
無いだろうとは思いますが、

ひょっとして
グローバル化を一気に進める方針だとすると
これまたフィードのすることですから
一気に変更することもできそうですもんねぇ・・・。

結局自分で乗ってみないとわからないということですね(^_^;)
ブログ一覧 | マスタング | クルマ
Posted at 2014/12/18 12:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

晴れ(今期初)
らんさまさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

この記事へのコメント

2014年12月20日 0:12
重くなってないかな?
バーンナウトできるかな?
コメントへの返答
2014年12月20日 0:55
重くなってますよね(T_T)

ヘンなタイミングでグリップしそうですよね(T_T)
2014年12月20日 23:22
それは困るー(≧∇≦)
へたなグリップは危ない
コメントへの返答
2014年12月21日 0:56
限界が高くてもコントロールしにくかったらまったく楽しくないですもんねぇ(T_T)

きれいに流れるのも性能のうちだと思うんですけど、その辺が独立サスでも継承されているかどうか??

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation