• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月15日

プリウスタクシー

職場から食事会に直行だったので、
通勤で乗っていったE92はそのまま職場駐車場に置いて、
タクシーで帰りました。

普段ハイブリッド車に乗ってないので、
せっかくだからとプリウスを選んで乗車です(^_^)

運転しているとエンジンのオンオフもほとんど気になりませんが、
後部座席で運転しないで車の作動状況を見ていると、
ブルン!という音と振動が結構分かります。

後部座席の乗り心地は・・・結構硬いです。

車体の安定性等々走行性能的には
従来のタクシー専用車よりしっかりしていますが、

街なかでの後部座席の乗り心地という点では
タクシー専用車(の状態のいい個体(^_^;))の方が良さそうです。

タクシー専用車の諸仕様のおとしどころは絶妙です。

とはいえ・・・
個人タクシーにとどまらず、
タクシー会社にも採用されているあたり、
プリウスタクシーはホンモノですね。

タクシー仕様ではどのあたりを変更しているのか興味がわきましたが、
…まだ調べてません(^_^;)



食事会は・・・
個人的にお誘いいただいたので、
こじんまりとした老舗もつ鍋店でもつ鍋でした。
私は初めてのお店でしたが、
お店側のうんちく皆無で当たり前のように旨い
昔ながらの天文館のお店でした。
また行かねば(^O^)
ブログ一覧 | BMW E92 | クルマ
Posted at 2015/01/16 07:02:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

パンク。
.ξさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年1月16日 8:16
普通のタクシーはLPGタンク付き、噴射は昔シングルポイント、今はマルチポイント?、年間8万キロ?で5年で40万キロ走るからエンジンとミッション耐久性高い。ドアの開閉金具も強化。乗心地が良いのはダンパーも耐久性でゆるゆる?
プリウスは多分何もしてない、数が出ないから。m(_ _)m
コメントへの返答
2015年1月16日 22:26
以前は日産クルーが結構好きで、選んで乗ってましたが、今の普通のタクシーはコンフォートばっかりですよね。
昔はタクシーといえばコロナだった頃もありましたね。
要所要所を強化してあればこその耐久性なんですよね。
年間8万で5年40万キロとは・・・。
10年以上まえにタクシーのお下がりのコロナに後輩が乗っていました。
さすがに自動ドアは利かないようにしてありましたが、LPGタンク等々はそのままでした。
外観はそりゃダメでしょうという感じのボロさ加減でしたが、結構普通に走っていたので、耐久性は凄いですよね(^_^;)
ダンパーがぬけちゃっている個体は車の挙動に落ち着きないので、
ちょっと使いこんでるなあというくらいのヤレ感がちょうどイイかもと思ってます。

プリウスが何もしなくてタクシー業務に耐えられるのであれば、酷使に耐える耐久性がもともとあるってこと??・・・ちょっとイイかもと思ってしまいます(^_^)
2015年1月16日 23:15
プリウスには後付けでLPGトリプルハイブリッド仕様にも改造できるようですね
メーカーとしては市販車とタクシーの違いはないとセールスマンから聞いたことがあります

個人的にはプリウスの後部座席に自然に座ると、頭がリアグラスに当たってしまいますので、あまり快適ではないのです
気を抜くと、段差で跳ねた時などゴツンと頭を打って痛い思いをするので気が抜けません
座高の高い私限定でもないような気がするのです
コメントへの返答
2015年1月16日 23:24
トリプルハイブリッドとはまたなんだかスゴイですね(^_^)
メーカーとしてタクシーで使われるのを認識しつつ通常の市販車とタクシーの違いはないと言えるのは、車がすごくいいかメーカーがいい加減かどっちかだと思います(^_^;)

プリウスの後部座席はおっしゃる通りですね。
昨日は結構飲んじゃっていたので乗車姿勢がダレててリアのヘッドクリアランスは気になりませんでしたが、姿勢良く乗るとギリギリです(~_~)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation