• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

ダットサンの片山さんの訃報

片山豊さんの訃報を聞いて、
ひと時代もふた時代も終わったような気がします。

DATSUN Zはいまだにあこがれのままで
手が届いていませんが、

うちのサニーはKB10・B310ともダットサンサニーでした。
会社は日産なのにダットサンとは??と
子供のころは不思議に思っていました。

創業者3名のイニシャル+息子のSONでDATSON
損が付くのはイカンとSONを太陽のSUNにかえてDATSUN
なんてことを教えてくれる人がいれば、
長年疑問に思わずに済んだんですけどね。

由緒正しいDATSUNですが、
80年代から徐々に縮小して、一時廃止(T_T)

廃止状態になっていたDATSUNが新たに復活!という記事を見て
見出しで喜んだのもつかの間、
廉価版ブランドとして復活とは・・・・

元々小型車向けのブランドだったとはいえ、
単なる廉価版ブランドではなかったはずで す。

片山さんが見ても納得されるような形で
DATSUNが復活する日は来るんでしょうか???



本当のダットサンが復活したらいいのに・・・
ブログ一覧 | サニー | クルマ
Posted at 2015/02/24 07:16:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2015年2月24日 8:24
空気の読めない、
本質の理解できない、
首脳陣が今のグローバル企業には多いようです。

残念ながら ・・・
コメントへの返答
2015年2月24日 17:25
残念です(T_T)

ファン目線だと
インフィニティよりは
ダットサンやプリンスのほうが
大切なんじゃないかと思うんですが・・・

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation