• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

当たり前のことを丁寧に

最終生産車がジュネーブショーに出展されていた、
ブガッティ・ヴェイロンのエンジンを組み立ての動画が上がってました。
https://www.youtube.com/watch?v=oCdSdbUhP6o

動画の内容は
特になにか説明があるというでもなく
ただエンジンを手組みしているだけなんですが、
品質管理の厳しさをうかがえる場面が随所にあって、
これはスゴイなあと
何度も見直してしまいました。

エンジンそのものに関しても
装飾性の高い補機類が付いていない素の状態なので
見た目は地味ですが
パーツそのものがもうキレイ!
片バンクの作業しか映ってないのに片バンクだけで8気筒!
クランクシャフトが長大かつ形状が独特!
ねじ一本一本にEBマークが!・・等々
見処には事欠きません(^_^)

職人仕事としては当たり前のことを丁寧に
積み重ねていく様子はイイですね(^_^)


出来上がったモノのお値段がとんでもないことになるのは
仕方ないのかも(^_^;)
ブログ一覧 | 興味深い | クルマ
Posted at 2015/03/14 09:51:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2015年3月14日 18:43
ピストンやバルブ、カムシャフト本体が映っていないですね
特にシリンダーがオフセットされているので、どんなシリンダーヘッドで、どんなカムシャフトか、ロッカーアームがあるのかなど面白そうなエンジンです
プロの作業でも、間違いが無いように作業手順がディスプレーで確認しながら出来るようになっているんですね
さらなる興味が湧く動画でした
コメントへの返答
2015年3月14日 21:55
各パーツの単体の仕上げも隙がないんだろうなあと思われるので、パーツそのものも映してくれたらいいのになあという場面も多いですね(^_^)
フォルクスワーゲンの挟角V8エンジンを片バンクに持つダブルV型16気筒・・・
面白いですよね(^o^)

エンジン組み立て以外の工程も面白そうなんですよね。
2015年3月16日 22:11
工程毎に別の人がやるなら普通のエンジンも同じですよ。(^O^)
全工程を1人で組むなら職人技でGT500もサイン有ります。(≧∇≦)
W16って面白いエンジン!たしか左右ヘッドはリバーシブル。m(_ _)m
コメントへの返答
2015年3月16日 22:21
流れ作業で手作業は結構普通ですね(^_^)
専用工具でねじを一気に何十本も締めたりとかではないのはゆったりしていてなんとなく高級感があります(^_^;)

全行程一人で手組みは魅力的ですよね(^_^)
機械式時計のイイやつみたいです。

W16は面白いです。
VWが好きなことをやりたい放題やっている感じがステキです\(^o^)/

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation