• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

自由に洗車できない季節がやってきそうです(T_T)

東九州道を夜間走行して虫だらけになっていたセリカを洗車。
E92と入れ換えて、E92に乗って、
鹿児島市外へ仕事に出かけたら・・・
夜間に2回桜島が噴火し、
降灰の向きは鹿児島市街地方向(~_~)

夕方には鹿児島市内に戻りますが、
降灰がどの程度なのか気がかりです。

難を逃れたE92も帰ったら灰だらけかも。

鹿児島市街地方向へ灰が降り出すと
春がやってきた感じはしますけど・・・あまりうれしくはないです(^_^;)

桜島自体は年中無休で噴火していて、
周辺地域のどこかがいつも迷惑しているんですよね(T_T)


その後・・・
日中も爆発~噴火を繰り返しているようです。

夕方になって・・・
国道10号線を鹿児島市内へ向けて帰りました。
吉野町花倉地区から灰雨になり、
仙厳園付近では黒い雨状態。
鳥越トンネルを抜けると若干薄くなったものの灰雨。
城山を過ぎたらだんだん薄くなって、
平田橋あたりではなんとか普通の雨状態になりました。
そのままにしていると灰がこびりついてしまうので、
うちに着き次第流水で流しましたが・・・
完全にきれいにはならないんです(T_T)

うちで留守番のくるまたちは・・・
思っていたほどひどくはなかったのですが
やっぱり灰をかぶってました(;一_一)
ブログ一覧 | BMW E92 | クルマ
Posted at 2015/04/12 10:19:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2015年4月12日 11:46
つい最近までこちらばかりでしたが、今度はそちらになりましたね( ̄▽ ̄;)
やはり、火山灰は厄介ですね…
コメントへの返答
2015年4月12日 15:01
年中無休で毎日噴火はやめてもらいたいですが、お願いして分かってくれる相手ではないのが何ともかんとも(~_~)

本格的に爆発して火山灰をまき散らさなくても、見た目だけ何となく煙を吐いている感じでいいんですけどねぇ・・・観光客向けに(^_^;)
2015年4月13日 22:07
火山灰のない鹿児島は、○○○のないコーヒー 



ってフレーズが浮かびました




たまに遊びに行っては降灰集積所を見て、鹿児島を実感していますよ~♪
コメントへの返答
2015年4月13日 23:11
垂水~鹿屋方面と比べれば全然降っていないんですけど、それでもうんざりです(~_~)

灰が降って良いことは全くないですよ(T_T)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation