• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

2代目コスモ ロータリーターボ 第3回オールドカーフェスティバルin三角

第3回オールドカーフェスティバルin三角にて。
2代目コスモ ロータリーターボ
個人的には3代目と思っていました。
コスモスポーツから数えると3代目ですが、
マツダのHPではコスモAPから数えて2代目となってます。
1981~1990年の9年にわたって生産されていました。
この前のコスモはコスモAP/コスモLで、
この次のコスモはもうユーノスコスモなんですよね。

リトラクタブルヘッドライトが80年代的です(^_^)


SAE規格の角型4灯!カッコいいです(^_^)


サイドビューは歴代コスモで共通するイメージ。


ロータリーターボの赤バッジ! 


黒ボディーに赤内装がイイです(^_^)


オーナーさんのご厚意で、室内へ!


色合い・素材感が80年代です。懐かしい! 


サテライトスイッチが主で、ステアリングコラムのレバー一本。


助手席側はダッシュボードが低められていて解放感があります。


オプションのデジパネではありませんが
メーターはオーソドックスで見やすいです。
タコメーターはこの時代のラグジュアリークーペにしてレッドゾーン7000回転!
ロータリーならではですね。
それでも控えめな設定かも(^_^)


左側のサテライトスイッチ~センターコンソール

センターコンソールには・・・ 
正立式にカセットデッキ!!
マツダだけだったように記憶してます。
これがそのままなのはスゴい!!


80年代当時はヨーロッパ車寄りのデザインだと思っていましたが・・・

今見るとアメリカ車的なテイストもあって独特の雰囲気です。
マツダデザインはこの時代も個性的でイイですね。

マツダHPより
http://www2.mazda.com/ja/stories/history/greatcar/p17.html
Wikipediaよりマツダコスモ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2#

おかげさまで
運転席に座らせていただき、車内も間近に見られました。
オーナーさんに感謝いたします(^_^)
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2015/05/01 02:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2015年5月1日 6:13
赤いファミリアのヒットで小型車はヨーロッパデザインになりましたが、中型車はずっとアメリカンデザインだったような。
コメントへの返答
2015年5月1日 11:19
今見ると、ちょっとヨーロッパ車寄りになりつつあった80年代のアメリカ車的なのかもしれませんね。
同時代のトヨタ・日産のフルサイズ5ナンバー車と比べると、雰囲気が違って外車っぽいのが魅力でした。
2015年5月3日 9:49
この頃の車って、なかなかオーディオやメーターに凝ってたんですね。
コメントへの返答
2015年5月3日 12:56
サテライトスイッチだったり正立ローディングのカセットデッキだったりで凝ってますよね。

メーターも標準装備のアナログはオーソドックスですが、オプションのデジパネは液晶アナログ風表示でスピードメーターは丸、タコメーターはグラフ表示でこれまた凝ってます。
どちらも視認性は良くて機能的には大差ない感じなのはご愛嬌ですね(^_^)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation