• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月30日

残念ながら、今年も門司港に行けません(T_T)

明日は第7回門司港ネオクラシックカーフェスティバルの日ですが、
今年も仕事の都合で日中は鹿児島市内を出られず
残念ながら出かけることができません。

ネオクラ世代の車たちは
新車当時をよく知る車たちですから、
是非見たいんですけどねぇ(T_T)

自分の愛車でいけば、
ST-205セリカの前はGX71クレスタだったので、
今持ってる車の一代前は、
ネオクラ世代の車なんですよね。

GX71クレスタがうちにあったのは
昭和61年から平成7年までの9年間でした。
当時は結構長く乗っていたような気がしていましたが
今の感覚だとそうでも無かったなあと思います。

今の感覚だったら
いろいろ出はじめていた経年トラブルをしっかり治して
乗り続けていたと思うんですが、
当時は新型のクーペに乗りたかったんですよね。
ツインカムターボ搭載の(^_^;)

今なら直6ターンフローSOHCの1G-EU搭載というのも
むしろ面白い存在だと思います。

何でも4バルブDOHCターボの世の中になるとは思ってもいませんでした(^_^;)
その後のハイブリッド全盛になってからもだいぶ経ってますけどね(>_<)
ブログ一覧 | クレスタ | クルマ
Posted at 2015/05/30 22:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2015年5月30日 23:32
私も行きたいでしたが、明日は午前中、仕事が入り、ダメでした。

セリカ仲間もたくさん参加するみたいなので、行きたかったですね。
コメントへの返答
2015年5月31日 0:59
飛~さんも同じ状況なんですね(~_~)

行けたら楽しいに決まっている感じなので
非常に残念です(T_T)
2015年5月31日 3:17
地元なんで、行こうと思ってます。が…
雨らしいんで

わかりません(^^;;
コメントへの返答
2015年5月31日 16:31
天気はもちなおしたみたいですね(^_^)

私はといえば・・・
特にトラブルが発生することもなく
ただ出勤するだけみたいな一日になったので、
行きたかったなあ~と悔やまれます(T_T)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation