• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月28日

昼間に天文館からタクシーで帰還(^_^)

設備のメンテの都合で仕事が開店休業状態だったので、
休憩時間にみんなで食べようと
天文館むじゃきにお持ち帰り白くまを買いに行き、
急ぎで帰らないとイカンのに、結構大量で重い~(~_~)

・・・ということで、タクシーに乗車しました。

タクシー車両は普通にコンフォートでしたが、
めずらしくMT車でした。

運転手さんが素晴らしく上手くて、
シフトショックとは無縁。
エンジン音と加速感が合っていて心地よい(^_^)
コーナリングも品の良い操作でスムーズ。
「ハンドルさばきが良い」という古めの表現がしっくりくる感じでした。

運転がうまいとMT車はイイですね(^_^)

ルートどりも良くて
思ったよりだいぶ早く着いたので、
お持ち帰り白くまは融けずむしろカチカチでした。

少し融けたらちょうど良くなるように冷凍してあって、
ちょうどいい感じに溶かして食べると
コンビニ等々で買えるカップ白くまよりも氷がきめ細かくて
お茶の間で白くまの雰囲気は味わえるのですが、

本当の白くまならではのふわふわの食感は
やっぱりお店で食べないといけませんね。

自分だけお店で食べて帰れば良かったとイケナイ考えが・・・(^_^;)

今回はみんなで食べた分おいしさUpでトントンということで(^_^)
ブログ一覧 | 興味深い | クルマ
Posted at 2015/08/29 07:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2015年8月30日 6:20
MT乗りのタクシー運転手さんは、かなりの低回転域を使われる方が多いように思います
お客さんが乗っているときに、あまりシフトチェンジしないからでしょうか?
子どもの頃からあのアイドリング辺りからのエンジン音を聴くと『タクシー』って刷り込まれています

ガス車を運転したことはたぶんないと思うのですが、タクシーに乗ったり、競争?する限りでは、パワー不足を感じることはないのですが、『チカラがない』ってよく聞くような気がします
コメントへの返答
2015年8月30日 9:32
私もタクシーのMT車といえば低回転域で
延々ゴロゴロ走るイメージが強いです。
エンジンの元気のない音が
なんだかかわいそうな感じで、
むしろATの方がいいんじゃないか
と思うことが多いのですが、

エンジンが気持ちよく回る最低限くらいの回転数を保ってきれいにシフト操作されていたので、シフトショックもなくエンジン音のゴロゴロ感もなくで、快適でした。

ガス車は私も運転した事はないです(^_^;)
昔職場の後輩がタクシーの
お下がりのコロナに乗っていましたが、
遅くてレスポンスも悪そうでした。
街なかのタクシーの勢いで走らせるには
それなりの技量が要りそうです(^_^)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation