• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月17日

新型直6でV8(の一部?)を置き換え

昨日の高速走行で夏ほどではないものの虫だらけになったムスタングを洗車して、
そのまま続投でもよかったのですが、
洗車道具を出したついでにほこりをかぶっていたE92を洗車。
ムスタングと入れ換えました。
5LV8から3L直6にダウンサイジング的な感じです。

うちのムスタングからE92はダウンサイジング気分ですが・・・

メルセデスが次期Eクラスから直6を復活させるらしいのは
本当にダウンサイジング目的で
V8(の一部?)→直6の置き換えになりそうですね。

Mercedes-Benz Revives Its Inline Six Engine January 31, 2014
http://www.automobilemag.com/features/news/1401-mercedes-benz-revives-inline-six-engine/
Inline six-cylinder comeback for Mercedes-Benz
http://www.drive.com.au/motor-shows/inline-sixcylinder-comeback-for-mercedesbenz-20150304-13uhvo.html
Benz inline six driven by efficiency
http://www.motoring.com.au/news/2015/mercedes-benz/benz-inline-six-driven-by-efficiency-49637

メルセデスの直6復活は喜ばしいですね。
その昔、自転車に乗って
W124のE300やW210のE320を見に行っていたころを思い出します。

とはいえ・・・お値段的には
旧来のV8搭載車と同じかそれ以上の水準になりそうな予感ですけど(~_~)
ブログ一覧 | BMW E92 | クルマ
Posted at 2015/10/18 00:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2015年10月18日 0:20
知り合いがE260ってのを所有していて,うちの嫁は,良く載せてもらって,食事に誘われてました。

所有者の方がおっしゃるには,このE260はバランスが良いって行ってられました。
私は乗ったことがありませんし,その所有者の方も免許持ってらっしゃらなくて,常に助手席か後ろだったと思いますが,今考えると,乗せていただきたかったです。

でも,その方のNSXを運転させていただいたときには感動しました。
コメントへの返答
2015年10月18日 9:43
メルセデスの2.6L直6エンジンは評価が高くて、どんななんだろう??と思っていましたが、乗ってみる機会はないままでした。

メルセデスは比較的小排気量の機種を好んで乗られる方も結構おられて、そういう乗り換え方の知人いわく、車体に余裕があって安心感があり、出力的にも足りないということはなくて、快適なんだそうです。

E260は6気筒の小排気量モデルでしたから、助手席や後部座席に乗せてもらう場合もいいバランスだったんだろうなあと想像します。

NSXは感動しますよね。
今もお持ちなら極上コンディションで維持されてるのでは??・・・気になります(^_^;)
2015年10月20日 1:02
2.5L前後の直6は最高!
325、R32、あっE260もそうか(^O^)
コメントへの返答
2015年10月20日 1:43
ですよね(^_^)

大排気量直6をゆったり回して使う
英国風な感じも良さげです(^o^)丿

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation