• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

営業車はカラフルなほうがいいのになあ・・・

老舗の営業車が昔と同じカラーリングで走っていると
ちょっと嬉しくなってしまいます(^_^)

ちょっと昔の営業車は
個性的なカラーリングだったと思うのですが、
いまどきは白かシルバーがほとんどで
各社オリジナルのカラーリングは少なくなっていますね。
営業車はリースが多いからですかねぇ??

ブログ一覧 | ハイゼット | クルマ
Posted at 2015/10/20 23:57:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

マジック🎩
avot-kunさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年10月21日 6:51
昔はいろんなカラーがありましたね。

何で減ったか…
ご指摘の通り、リース車もありますが、リース車もカラフルなものもあります。前職の会社はそうでしたから…
他には、コストダウンの影響。
昔は宣伝費という考え方がありましたが、それさえケチる会社が増えたから…

あとは、目立つ営業車だとライバル会社にバレるので、目立たないようにするため…
前職では目立つので、わざわざレンタカー借りましたよ(爆)

あとは、コンプライアンス対策。
乗っている社員が悪い運転したりして、会社のイメージダウンを防ぐため…
しかし、この考えはどうかな?と首を傾げます。
コメントへの返答
2015年10月21日 18:46
営業車も、大型トラックやトレーラーやタンクローリーや・・・も各社オリジナルのカラーリングで楽しかったのになあ・・・という感じです(T_T)

宣伝費は多少奮発してもいいのになあ・・・コストダウンはせつないですね(~_~)

ライバルに目立たなくするのは攻めの姿勢なのでそんな感じですよね。動きを先に掴まれていたんじゃいかんですもんね(^_^;)

コンプライアンス対策であれば、
会社の看板を背負っているとおもえばこそ、いつも以上にしっかりとした行動をする社員じゃないとマズいんじゃないでしょうか(^_^;)

会社のイメージダウンを防ぐためというのは
首をかしげますね(~_~)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation