• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月19日

スバル レオーネ 2ドアハードトップ その2

「2015 西日本オールドカーフェスティバル」より
スバル レオーネ 2ドアハードトップ

1800cc水平対向OHVエンジン

エンジンルーム内のスペアタイヤ(^_^)

ダッシュボード周り


エアコン操作パネル・・・オートエアコン付きですね(^_^)

オーディオ操作パネル

AM/FMチューナー・オートリバース機能付きカセットデッキ
グラフィックイコライザーとパンニングレバーも付いてますね。

豪華装備のレオーネ、しかも2ドアハードトップはレアモデルかも(^O^)
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2015/11/19 01:14:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年11月20日 6:09
4ドアでしたけど、我が家ではイチバン長く乗られたレオーネ
凄く懐かしいけど、何か違う気がします
若かったからかとは思います

運転したことがないので、乗ってみたいですよ〜♪
コメントへの返答
2015年11月21日 2:20
派手なところはないですけど、各部が真面目に造りこまれているなあという印象でした。
エンジンの回転感等々スムーズで、同世代の車と比べると機械的に数段精密な感じがしました。
運転したら良さが分かる車なんだろうなあと思います。
私も運転したことないですけど…(^_^;)
2015年11月21日 5:25
インテリア豪華!現役時代には気が付かなかった。(≧∇≦)地味な印象しかなかったな(^O^)

レガシィから一皮むけた?
コメントへの返答
2015年11月21日 22:06
意外と豪華なんですよね(^_^)

レガシイ以降は性能と外観のバランスが取れた感じですが、レオーネは質実剛健というイメージが強いです。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation