• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月18日

オペル・カリブラは今どんな感じ??

このところ連日セリカに乗ってます。

ST-205が出た頃にCGで比較試乗されていた
オペル・カリブラって今どんな感じなんだろう?
・・・と思って、調べてみると、

しばらく途絶えていたカリブラが復活!だそうです。
http://www.autozeitung.de/auto-neuheiten/opel-calibra-nachfolger
ビュイック・アヴィスタのオペル版・・・

・・・どちらも日本に入ってきそうにはないですね(^_^;)


セリカと比較されていたオペル・カリブラターボではありませんでしたが、
ついこの間、鹿児島市内の西郷銅像近くでカリブラとすれ違いました。

全体的にプロポーションが良くて今見てもカッコイイです。

オペルはヴィータ、アストラ、ベクトラ、カリブラ・・・結構見かけましたが、
日本市場から撤退してしまうと
途端に疎遠な感じになってしまいました。

現行車がどんなラインアップなのか等々
国内向け販売がないと、広告では入ってこないので、
調べてみないと分からないのはさみしいですね(T_T)





オペルカリブラターボとセリカGT-Fourの比較試乗は
カーグラフィック1994年7月・通算400号に載ってます。

カリブラの売り物件は??
http://www.mobile.de/modellverzeichnis/opel/calibra.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/18 21:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年2月19日 8:35
あの頃レンタカーでベクトラ2.0GSiを借りた事があります。リヤウイング付きのスポーツモデルです。流麗なスタイルとは裏腹にガチで野蛮な乗り味でしたが、直進性とステアリングフィードバックが良かった記憶あります。ボクゾールブランドでした。
カリブラはカッコ良かったね、ボルボクーペC70も良かった。(^O^)
コメントへの返答
2016年2月19日 20:58
ベクトラもカッコいいセダン・ワゴンでしたけど、
ガチで野蛮な乗り心地て・・・(^_^;)
直進性とステアリングフィードバックがいいということは、とりあえず飛ばせる車ですね(^o^)丿

カリブラはカッコ良かったです。
この間お見かけした時も、
やっぱりカッコいいなあと思いました。
ボルボC70クーペも良かったですね。

今見ると、
面構成がクリーンですっきりした中にも
少しひねりが効いた感じが
ちょうどいいように思います。
2016年2月19日 22:07
こんにちは!
コメント失礼します。カリブラ、懐かしいですね。当時のオペル(ヤナセが取り扱っていた頃)には強い思い入れがあります。魅力は何といっても、スムーズな外観だと思っています。当時のオペルは、どれも、とても綺麗なデザインでした。
カリブラは知人に乗せてもらったことがあります。未来的なデザインのクーペなのに、中はフツーのファミリーカー。まさにベクトラそのもの。正直、面食らいましたが…、その知人は「車はカッコが全てだよ」と笑っていました。
ああいう車も、今はすっかり無くなったように思います。
コメントへの返答
2016年2月20日 0:40
コメントありがとうございます。

VWから離れたヤナセが扱い始めた頃、
オペルはおっしゃる通りスムーズで綺麗な
イメージの外観が、武骨な当時のVWとは
また違った魅力があって
結構好きだったんですけど、
日本市場から撤退してしまうと
途端に疎遠な感じになってしまいました(T_T)

カリブラはクーペということもあって、
当時のオペルデザインを体現したような車
だったのではないかと思います。
カッコがすべてでもOKな車ですね(^_^)

欧州車好きのはずの日本で
欧州のベストセラーカーが
売れないというのも不思議です(^_^;)
2016年2月20日 0:10
オペルって最近聞かなかったですね。

カリブラも復活したんですね。
コメントへの返答
2016年2月20日 0:43
日本市場から撤退してしまうと
疎遠になってしまいますねぇ(T_T)

復活カリブラはビュイックの兄弟車??
ということで、
どうやらビュイックも復活のようです。

セリカも復活したらいいんですけどねぇ(^_^;)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation