• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月19日

2ドアセダンは絶滅?

昔は2ドアセダンが結構ありましたが、
今はもう絶滅してしまったんでしょうか?

「2ドアセダン」で画像を検索してみると・・・
https://www.google.co.jp/search?q=2%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%80%E3%83%B3&biw=1280&bih=683&source=lnms&tbm=isch&sa=X&sqi=2&ved=0ahUKEwiX9fiUpITLAhXDIaYKHdE7BiwQ_AUIBigB
現行車はひっかかってきません。

今は4ドアクーペのほうが多いですね(^_^;)
https://www.google.co.jp/search?q=4%E3%83%89%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9A&biw=1280&bih=683&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&sqi=2&ved=0ahUKEwj774yPpYTLAhWFHKYKHQ_oDjYQsAQIHA

2ドアセダン好きとしてはさみしいですが、
実用性と見た目のカッコよさのバランスは4ドアクーペに軍配でしょうね(^_^;)
ブログ一覧 | 興味深い | クルマ
Posted at 2016/02/20 02:03:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年2月20日 9:45
おはようございます。
「2ドアクーペ」ではなく「2ドアセダン」というのがいいですね。
ホイールベースを縮めず、ドア枚数だけ単純に減らしたセダンベースの2ドア車は、昔はたくさんありましたね。カローラやコロナは下位グレードの定番で、ビジネス用途(営業マンの足)にもよく使われていたように思います。
個人的には2代目3シリーズ(E30)の2ドアセダンが好きですね(笑)
コメントへの返答
2016年2月20日 10:11
E30の3ドアセダンのことも思い浮かべて
書きました(^_^)

昔のドアを減らしただけの2ドアセダンは
ドアを設けるのにコストがかかるので
2ドアということだったらしいのですが、
結果すっきりした外観になって
カッコ良くなってますから
一石二鳥だったのかも(^_^)

営業車がカッコイイと、
街ゆくカッコいい車の割合がグッと増えるので
営業車がカッコイイといいですね(^_^)
2016年2月20日 11:33
BMWの真骨頂でしたね~、2ドアセダン。

ちょっと前のCMで、
むか~しのマルニターボといっしょに出てた新型(よく知らない・・・笑)が2ドアセダンっぽいっちゃぁ~ぽいかな? ??
2でしたっけ? ?? 曖昧ぃー。
コメントへの返答
2016年2月20日 13:48
2シリーズクーペですね(^_^)
M2も出て、
ちょっと小さめの2ドアボディーに
強力なエンジンという
BMWの伝統を引き継いだ車だと思います。

E92を持ってなかったら
結構必死で買いに走りそうな車です(^_^;)
2016年2月20日 13:37
e92は2ドアセダンっぽいなぁと思います。
コメントへの返答
2016年2月20日 14:02
ですよね(^_^)
3シリーズ2ドアセダンの系譜を
受けついでいると思います。

4シリーズは
よりクーペ寄りな感じがしますね。
2016年2月21日 0:01
2ドアセダンと言えば,BMWを思い出しますよね。
2002も,2ドアセダンなんでしょうか?
昔知り合いが乗ってました。

2ドアクーペや2ドアハードトップにシフトアップしたんだろうなあって思ってました。
コメントへの返答
2016年2月21日 0:37
2002は2ドアセダンの代表ですね(^_^)

セダンの2ドア版から発展して
独立した車種になるパターンもありますね。
クラウンクーペが無くなって
ソアラが出来たり等々
・・・・というのも古い例ですけど(^_^;)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation