• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月04日

KB10サニークーペ・セリカLB・ギャランGTO・・・・・

うちの初代愛車KB10サニークーペ

(画像はWikipediaより)

うちの車にならないかなあと思っていたけど実現しなかったセリカLB

(画像はyoutubeより)

むかし親戚が乗っていたのはボロボロでしたがカッコよかったギャランGTO

(画像はWikipediaより)

うちのムスタング(^_^)

その昔好きだった車の面影を追いかけて、たどりついた先なのかもしれません。
ブログ一覧 | マスタング | クルマ
Posted at 2016/05/05 02:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

意外に臆病者
どんみみさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年5月5日 5:50
ムスタングは、日本の各メーカーがお手本にした車ですから、時代の先端を走り続ける世界的な名車ですね。
見回したら引き付けられるスタイルの少なくなった現代の車の中でムスタングのスタイルは最高ですよね。
コメントへの返答
2016年5月5日 14:30
ずっと続いているムスタングのように
セリカが続いていたら良かったのになあと
いつも思います。

ムスタングは
ムスタングを好きな人たちの手で
造り続けられている感があります。
昔いいなぁと思った要素は
今のムスタングにも盛り込まれているので、
すんなりいいなぁと思えます。

セリカもセリカを好きな人たちの手で
復活させてくれるといいんですけどねぇ(>_<)
2016年5月5日 8:21
初代サニークーペも1967マスタングファーストバックの面影ありますね(^O^)
コメントへの返答
2016年5月5日 14:40
その昔、
近所に停まっていたのを見て
ムスタング好きになった父が
買えそうなお値段で雰囲気が似てるので
サニークーペを選んだんだそうです。

当時のムスタングのお値段は
スゴいですもんねぇ(T_T)
2016年5月5日 8:31
いやぁ~奇遇です。。。同じようにセリカリフトバックは憧れでした!今でも欲しい位です。画像の初期のセリカリフトバック2000GTが最高ですね。バナナテールとかマスタングの影響アリアリでカッコいいよなぁ。上の方もマスタングをムスタングと言ってますが正に我々の世代はムスタングマッハ1が一番好きでした!ムスタングですよムスタング(笑)(笑)
あと自分も同じく、ギャランGTOも好きでしたね。逆スラントノーズとかモロにマスタングの影響を受けてますね。
他には、ランサーセレステなんかもスタイルはモロにムスタングマッハ1っぽくて好きでしたね。
結局、アメ車に乗れずに、セリカと同じく18RGエンジンのコロナを買ったり、ST185カリーナにいってみたり色々あって、現在のマスタングパフォーマンスパッケージにやっとたどり着きました!!でもアメ車好きな原点はマスタングの兄弟車両オーストラリアフォードのファルコンを改造したマッドマックスのインターセプターなんですけどね。(笑)
コメントへの返答
2016年5月5日 14:59
うちの車だったサニークーペは
大好きでしたし、
セリカLBにギャランGTOに・・・
大好きでした。
大好きな車のおおもとがムスタング。
好きになるにきまってますよね(^_^;)

日本フォードも撤退ですから、
マスタングでもムスタングでも
好きに呼んじゃっていいと思います(^_^;)
ムスタングのほうがしっくりくるので
自分の車はムスタングと呼んでます(^o^)丿

マッハ1はカッコいいですよね。
「007ダイヤモンドは永遠に」の
赤いマッハ1がサイコーに好きです(^_^)

三菱の逆スラントノーズが好きなのも
ムスタング好きと重なります。

私は通りかかったフォードの展示場に
ムスタングがたまたま並んでいるのを
見かけて、お~っ!!と思い、
立ち寄って見せてもらったら、
試乗もできますよ~となって、
一回乗ってしまったら・・・・・スゲ~!!
そりゃ買っちゃいますよね(^_^;)
という流れでした。

インターセプターはV8教の布教に
一役も二役もかってますね\(^o^)/

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation