• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

車線の流れをリードすることも容易ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ・・・な感じでした。

鹿児島市内某所で信号待ちで止まったところ、
直前に止まっていたのは・・・

KP61スターレットでした。
隣の軽トラックと比べても
コンパクトさが際立ちます。

寄って見ると・・・

鹿57ですから昭和60年頃のナンバーと思われます。
外装はきれいでシャキッとした佇まい。
ナビも付いていて現役感が伝わります。

このあと一緒に右折してついて行きながら
走る姿を見ていると、
加速は軽快で、車線変更時の姿勢もよく、
キビキビしていながら安定感あり。
音量控えめでありつつ、音質良し。
大変素晴らしいお車とお見受けしました(^_^)

吉野と磯に分かれるところでお別れでしたが、
坂道もグイグイ加速しつつ登って行きました(^_^)ノ

車線の流れをリードすることも容易もなにも、
寧ろ速いかもと思いました( ^_^)
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2016/08/14 09:36:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 20:52
KP61スターレットも見なくなりましたね~!

車重が軽いだけにきびきび走るんでしょうか?

当時ナンバーなのでワンオーナーでしょうか?
これからも大切に乗られることと思います。
今度遭遇したいです。
コメントへの返答
2016年8月15日 21:45
街で見かけるのは珍しくなりましねぇ。

ひょっとしたらワンオーナーかもしれません。

結構な勢いで吉野方面へ
ピューッと走って行きました(^o^)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation