• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月11日

足回りはもうちょっと慣らした方が良さそうです。

セリカで国道10号線を走って実家に帰ってきました。
実家のお犬様(バーニーズマウンテンドッグ)は
もともと暑さには弱い犬種ということもあって
前回帰省時は夏バテ気味でしたが
このところやや涼しくなってきて、だいぶ元気を取り戻していました。
両親は元気過ぎなくらいなので、実家はとりあえず安心安心(^_^)

セリカの調子は・・・
足回りのオーバーホールが効いて
全体的にしっかり感があるのはいいものの、
まだ動きが固い感じがします。

平滑な舗装面は当然ながらなめらかに走りますが、
荒れた舗装面ではゴツゴツ感がやや強く出るように感じます。
しばらく走っているうちに馴染んでくるんじゃないかと思います。

現状でも足回りOH前より乗りやすいので、
今後の変化に期待です(^_^)
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2016/09/12 01:18:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

0801
どどまいやさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年9月12日 22:28
足回りを替えたら,フィーリングが大きく変わるっていいますよね。
いくらかは走らせているとなじんでくるんですね。

私もショックやステアリング系,アッパーマウントを交換しましたら,ハンドルがものすごく軽くなり,足もしっかりしてきました。
まだちょっと違和感が残ってますが,私の場合は自分をばれさせないとダメかもしれません(笑)
ノンアシストなんですが,ハンドルがずいぶん軽くなってきてます。でも,高速は軽くなりすぎて怖いですね。
ハンドルの遊びをもう少し調整すると良いのでしょうが,キャブ下に調整ネジがあるみたいでして,そこまでする気が起きないところです。
コメントへの返答
2016年9月12日 22:54
今回はダンパー・ブッシュ類を総交換したので、いまのところ不整路面ではゴツゴツ感がありますが、しばらく乗っているうちにしなやかになってくるんじゃないかと思っているところです。

部品交換・調整で本来の性能を取り戻すと
気分が良いですよね(^_^)

ST-205はパワステ付きですけど、
トヨタ車と思えない重さなので、
ホントについて作動してる?と
思うときがあります(^_^;)

ハンドルは中立付近で
ある程度(と言っても少し)遊びがあって、
手を添えているだけで直進性が良く、
遊びをこえて少し切ったら
ヨーが出そうな雰囲気だけして、
そこからそっと切り足すと
すうっつと回頭していく感じが好みです。

足回りの調整等々に加えて、
ハンドルの遊びの調整で、
より良いステアリングフィールを出せそうな
予感がしますよ(^_^)
2016年9月14日 21:02
ダンパーの当たりなら
500km位走ると馴染む?
タイヤは?
コメントへの返答
2016年9月14日 21:18
塗装面が落ち着いてから
本格稼働と思っていたので、
まだまだ距離は延びていません。
大体500kmくらいで馴染みそうですよね(^_^)

タイヤはRE11Aでコンディションも
まだ悪くはないので
足回りの馴染み待ちかなあというところです。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation