• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

セリカも入院中です

先週木曜日にはセリカも入庫して、
まだ帰ってきていません。

運転席ドアとサイドステップの干渉を調整・補修に加えて、
内装の着脱で若干緩くなっているファスナーの更新、
ヘッドライトのLED化までやれればと考えていますが、
パーツの選定等々もまだまだです。

とりあえずは補修が上がってからということで
しばらくかかりそうです。
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2016/09/25 22:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2016年9月26日 6:28
運転席ドアの調整は、たぶん溶接作業が出てくるような気がするので、面倒な部類になるかもしれないですね

LEDヘッドライトも、製品によってハイ・ローの高さや分散が違うし、発熱対策も必須なので、なかなか難しいですね

信頼できる主治医さんがいらっしゃると羨ましいです
コメントへの返答
2016年9月26日 7:17
ドアはサイドステップと干渉しているので、
サイドステップの取り付け位置調整で
いけそうな感じですが・・・
取り付けパーツが製廃らしく、
それでも手間暇かかりそうです。

LEDヘッドライトに関してもおっしゃる通りで、
ただ交換しても実用上の問題がでますから、
その辺りも慎重に判断しましょう
ということになっています。

とりあえず預けてきたので、
パーツの収集前から入庫という形ですから、
実際の作業が始まるのもまだです。

全部お任せでも安心ですが、
途中でお話ししつつのんびり進めます(^_^)
2016年9月26日 20:04
早めの塗装、素晴らしいです~✌

ヘッドライトもLEDにされるんですね。私もしたいです❗
コメントへの返答
2016年9月27日 0:45
全塗装のときにパーツを全部はずして再装着しているので、細かいところは乗りながら再調整が要るのかもなあと思っているところです。

ヘッドライトは光量・配光・熱対策・・・を
総合的に判断してどうするか決めるつもりです。
とはいえ、何に交換しても
今より暗くはならないような気もします(^_^;)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation