• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

パドルシフトでマニュアルシフトはやっぱり何かが違う(^_^;)

久しぶりにセリカで通勤でした。

普通に市街地を走っただけで
なにもかわったことはしませんでした。

MT車なので普通にフロアシフトを操作して走るわけですが
なんら違和感なくただただ普通です。

同じ道をE60やQ5で同じようなペースで走るときは、
市街地走行ですから低速域で効率の良いところを狙って
ギアを選択したいところなのですが、
そういう場面では
ATのパドルシフトでマニュアルシフトして走ると、
シフトチェンジのタイミングが良いのか悪いのかどうもわかりにくいです。

クラッチ操作が自動というだけのはずなのに、
クラッチペダルを踏まなくてもいいというだけではない
感覚の違いがなにかあるみたいです。

市街地ではそんな感じですが
郊外を飛ばして走っているときは
パドルでマニュアルシフトしても
なにも違和感がないのも不思議です。
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2017/01/09 22:27:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年1月9日 22:46
おじゃまします。
いつも覗かせて頂いております。
私もパドルではありませんが、ATのスポーツモードでマニュアル操作する時シフトのタイミングがわかりづらいと感じます。
音の伝わり方なのでしょうか?
ダイレクト感が無いというか?
はっきりした答えはわかりませんが。
コメントへの返答
2017年1月10日 19:53
ありがとうございます(^_^)

シフトチェンジのときに
手の操作はするのに
左足のクラッチはもちろん、
右足の回転合わせも
必要ないからなのかなあと
しばらく考えて思いました。

クラッチを切って回転を合わせて
シフトレバーを操作して
またクラッチをつなぐ・・・という
一連の操作が心地よさに
つながるのかもしれません。

郊外を飛ばしているときは
とにかく速く変速した方が良いので
パドルでもいい感じなんでしょうかねぇ??
2017年1月10日 20:06
ヴェゼルは、パドルシフトがついていますが、気持ち良く走ろうとダウンさせますが、いつの間にかすぐにキャンセルされています。
美味しいところが見つかりませんし、適切な操作方法が良くわからないところです。
そんなに回してないんですが、エンジン保護か燃費が下がらないように指導で調整するのでしょうか?
もっと使い方を調べないと、今のままでは、宝?の持ち腐れです(涙)~✴
コメントへの返答
2017年1月10日 22:42
Q5もマニュアルモードにしなくても
パドルで操作すると一時的に
マニュアルモードに入ってしばらくすると
自動変速に戻ります。
E92も同様でした。

マニュアルモードにすれば
ずっとマニュアル操作ですが、
日常生活の走行パターンではおっしゃる通り
美味しいところが見つからないですし、
自動変速の制御がとても上手いので、
普段は自分でマニュアル操作する
必要性が薄いです(^_^;)

M5はパドル操作したら
マニュアルモードに入って、
自動変速に自分で切り替えるまで
そのままマニュアルです。
回転合わせも失敗知らずで
ズバッと変速してくれますが、
日常使用域では自動変速のほうが
効率的な回転域を使っているように
感じます(^_^;)

好みの回転域を選んで走れるのは
利点ですね。



プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation