• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

新大統領、日本にアメリカ車を売り込む?

トランプ大統領が
「日本でアメリカ車が売れないのは日本のせい」
みたいなことを言っているようですね(^_^;)

どう見ても日本のせいではないですが、
日本の非関税障壁が・・・ということにかこつけて

米国内と日本での灯火類の基準を統一してくれると
リアサイドマーカーをつけてもOKになったり
ムスタングのアクセサリーランプを元通りフォグランプに出来たりして
いい感じなんですけどね(^_^)

交通インフラのサイズ感が全然違うということが第一で、
アメリカ車の魅力が出にくい道路事情なわけですから、
アメリカ車をそのまま日本に持ってきても難しいですよね。

アメリカ籍のメーカー製を日本で売ればいいというのであれば・・・
小型車といえばフォードのフィエスタにフォーカスに・・・
売りもんあるじゃんトランプさん(^o^)

トランプ大統領には
フォードの日本市場復帰を強く推していただきたいものです。


自動車メーカー各社に刺激が加わることで
車の世界が面白くなればいいなあと思います(^_^)


ぼくたちのご先祖様もアメリカ出身です(^^ゞ
ブログ一覧 | 興味深い | クルマ
Posted at 2017/01/27 09:55:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2017年1月27日 9:59
初めましてm(__)m
そもそも
アメリカ🇺🇸メーカーの販売戦略が
日本を重視してないですからね(=´∀`)
わかってて言っいるのか
ただのバカなのか
わからないですね♪( ´▽`)
コメントへの返答
2017年1月28日 6:12
コメントありがとうございますm(__)m

北米大陸や中国市場にむけた車だけでは
日本はもちろん欧州市場でも厳しいのは
分かっているはずで、

欧州市場ではGMやクライスラーは
系列別メーカーで勝負している
くらいですから、

トランプ陣営も分かってはいるんだと
思いたいところです(>_<)

アメリカでバカ売れしている日本車は
日本国内ではそれほど売れていないという
事実も知ってはいると思うんですよね(^_^;)
2017年1月27日 22:08
灯火とか排気ガスそのままでOKならマスタングは100万円位安くできるでしょう。これは外車全体にいえます。(^O^)
コメントへの返答
2017年1月28日 6:25
排ガス規制は厳しくても仕方ないというと変ですが、大事なことなので厳しい方に合わせた方が良いと思いますけど・・・

灯火基準に関しては、左側通行に照射範囲をきちんと合わせるというところだけ厳しくしておけば、あとは米国基準でも特に問題は無いんじゃないかと思います。

非関税障壁かもしれませんね(^_^;)
2017年1月28日 0:58
フォード販売店が,鹿児島でももしかしたら復活するかもしれませんね。
そう言う意味では楽しみです。
私はUSDM化の一つでリアサイドマーカーをつけています。
カッコイイですが,車検大丈夫ですよね。
コメントへの返答
2017年1月28日 6:34
鹿児島のフォード販売店はサービス体制をそのまま維持してあるので、いつでも復活出来そうですが・・・米国本社の意向が変わらないと厳しいですよね。新大統領の意向でなにか風向きが変わるのを期待しています。

リアサイドマーカーは反射鏡ならOKで点灯したらアウト。電球装着可能な状態のままもだめだったと思います。
日本国内基準では赤色点灯はブレーキランプとテールランプのみだそうで、
米国基準では車体側方から見て車体後部が分かるように配置するとなっているそうです。

うちのムスタングもリアサイドマーカーはすぐつけられるようにはなっていますが、ついていなくて、取り付け部分にふたが付いています。

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation