• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月11日

お買い得価格で出せば日本で大量に売れるであろうアメ車は・・・

お買い得価格で出せば日本で大量に売れるであろうアメ車は・・・

テスラのコンパクトカーじゃないかと思います。

利益率が低いとか、ビッグ3はあまり関係ないとか・・・
米国自動車産業界的にあまりおいしくないので
出ることはないでしょうけど。

ブログ一覧 | 思いつき | クルマ
Posted at 2017/02/11 22:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2017年2月11日 23:01
電気自動車は航続距離と充電時間ですねっ
長距離乗らない奥様方でも大丈夫なラインナップが増えているので、確かにテスラが参入最右翼かもです
コメントへの返答
2017年2月11日 23:56
航続距離と充電時間は大事ですね。
テスラはその辺の不安感を
なんとか払拭してくれそうな
期待感があります。
2017年2月12日 1:22
日本も景気のいいときは,ムスタングも安く買える頃がありましたよね。

やはり値段でしょうか?
結構ファンは多いと思います!
コメントへの返答
2017年2月12日 9:53
90年代後半はムスタングとカマロが今の感覚からすると考えられないくらい安かったですよね。国産車とは違う魅力がある車は、お買い得感があるとある程度以上売れそうな気はします。
趣味性重視なら現地仕様に近い方が面白いですが、実用車を大量に売ろうとするなら現地の事情に合わせた車でないとダメですよね。
アメリカ現地生産の日本メーカー製ピックアップトラックが大量に売れている状況の逆を行けばというところでしょうけど・・・というところでしょうか(^_^;)

プロフィール

「@34Kouki 吸気配管は問題ないですか?」
何シテル?   06/24 21:09
M.Naganoです。 子供の頃大好きだったうちの車がサニークーペだった流れで、今でもクーペ好きです。多少の不便は・・・・気にしない気にしない。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ひとつ、また経験値が上がった…かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:36:20
ホンダがVTECを止める時は来るのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 18:46:07
私の推しのラジコンアーティスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:15:43

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
V10エンジンの独特な鼓動(^_^)
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
アメリカンV8! 絶対性能自体は相当なものですけど 速いとか遅いとかはもうどうでもいい楽 ...
アウディ Q5 アウディ Q5
遠出するなら第一選択。 安定性が高いので疲れにくいです。 何かとよく考えられてて、 パ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
95年からST-205セリカに乗ってます。 消耗品をまめに交換しつつほぼノーマル状態で維 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation